最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:127
総数:103027
風薫る5月 学習にも運動にも最適な季節がやって来ました!
TOP

みなさま よいお年をお迎えください

今年も本当にお世話になりました。
おかげで、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1年となりました。
来年も、子どもたちの健やかな成長のために
保護者と地域のみなさまといっしょに
職員みんなで取り組んでいきます。
よろしくお願いいたします。
それでは みなさま
どうぞ よいお年を お迎えください。

河辺小学校 職員一同
画像1
画像2

運動場の整備

12月25日(月)
 改修工事が終了し、運動場が元に戻ったのですが、土が粗くて小石がたくさん出てきていました。こけるとけがになりやすいので、困っていました。そこで、委員会がその上に土を入れてくれることになり、今日から28日まで作業をします。運動場がしばらく使えませんが、ご了承ください。
画像1

終業式の日2

12月22日(金)
 2学期最後となった一斉下校では、先生方がサンタの帽子をかぶって、子どもたちを見送りました。インフルエンザのための学級閉鎖もあって、全員そろっての最終日とはなりませんでしたが、みんないい顔をして帰りました。きっと明後日には、どのお家にも、すてきなサンタさんがやって来ることでしょう。
 いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。今日の終業式の記事で、今年の最後とします。今年も大変お世話になりました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。どうぞ、良いお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

終業式の日1

12月22日(金)
 今日は2学期最後の日でした。寒い中ですが、体育館で終業式を行いました。私からは、写真を見せながら、2学期の頑張りをふり返りました。そして、冬休みには家の仕事をしっかりしようと話しました。ふり返り作文は2・4年生です。自信ののある河辺っ子の「できるん」「なかまん」の言葉を使いながら、九九や縦割りそうじなどでできるようになったことを発表しました。教室では、担任の先生から「あゆみ」をもらいました。1年生は、一人ずつ拍手をしてあげていました。6年生は、一人ずつの頑張りをとなりの部屋で話されていました。
画像1
画像2
画像3

大掃除頑張るぞ!

12月21日(木)
 今日は大掃除の日でした。どのクラスも、いつも以上にていねいに頑張っていました。2年生も、一生けん命廊下をふいていました。どのクラスも、みんなでよく頑張っていました。おかげで、2学期の汚れも取れて、きれいになりました。これで、気持ちよく新年を迎えられます。
画像1

2学期最後のスマイル賞 6年1組

12月21日(木)
 2学期最初のスマイル賞を獲得した6年1組は、ラストスマイル賞を狙って、何を頑張るかを話し合いました。その結果、各班の提案を全部クリアしようと頑張り、見事に達成しました。達成したのは、1宿題全員提出2連絡帳をていねいに書く38:15には先生のかけ声なしに全員着席4チャイムスタート5次の時間の準備をして休み時間61日5スマイルです。これは、全員の協力が必要で、みんなで声をかけながら頑張りました。今日は、全員がそろったのも最高でした。3学期も、スマイルあふれるクラスを目指します。
画像1
画像2
画像3

視聴9万人突破ありがとうございました

12月20日(水)
 いつもホームページをご覧いただき、大変ありがとうございます。みなさまのおかげで、今日視聴数が9万人を越えました。8万人突破が9月でしたので、3カ月で1万人の方がみていただいたことになります。これからも、河辺小学校の子どもたちの活躍を、毎日お届けしていきます。次は区切りの10万人を目指します。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1

英語の授業 1年生

12月19日(火)
 1・2年生が、初めて英語の勉強をしました。市先生が各教室を回り、クリスマスに関係する英語を使った遊びを教えてくれました。みんなはノリノリで楽しみました。そのあとで、一人ずつ色塗りした飾りを、大きなツリーに貼っていきました。みんなの飾りが集まったので、きれいなツリーが完成しました。
画像1
画像2
画像3

牛乳パックをきれいにそろえました 3年1組

12月19日(火)
 3年1組は、「1週間牛乳パックをきれいにそろえよう」にチャレンジました。これまでは、給食を食べた後の牛乳パックがちらかっていましたが、今はきちんと入れられて気持ちがいいです。おかげで、牛乳パックを運ぶ当番さんも、運びやすそうです。
画像1
画像2
画像3

あたたかい木登場!

12月19日(火)
 人権平和委員会が取り組んでくれた「あたたかい木」が、今朝児童玄関に登場しました。これは、「そうじを手伝ってくれてありがとう。」「勉強を教えてくれたので、よくわかりました。」などお友だちのよいところや助けてもらってうれしかったことを、葉っぱに書いて紹介するものです。みんなが書いた「あたたかい気持ち」の葉っぱが、えだいっぱいになりました。うれしいですね。この活動はまだ続いていますので、どんどん見つけてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3つの表彰式

12月19日(火)
 校長室で3つの表彰式を行いました。まずは、1・3・5年生が応募した人権ポスターで入選したお友だちです。みんなで、賞状を持って記念撮影をしました。次は2・4・6年生が応した人権標語で、良い作品を作ってくれたお友だちに、記念品を贈りました。最後は、先日紹介した図書室の百科事典を使って調べるクイズで、見事全問正解した3人に、乃美先生から金メダルをプレゼントしていただきました。みんなそれぞれで、よく頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

2つの目標クリア 2年1組

12月18日(月)
 2年1組は、9月にクラスを良くするために話し合い「10の目標」を決めました。そして、2つクリアするごとに、スマイル賞をもらうことに決めました。今回は、「牛乳パックの整とん」と「チャイムを守って生活する」ことができました。2つとも、今日こそは今日こそはと頑張り、お互いに声をかけるようになって、やっと達成できました。達成まで3カ月以上もかかりましたが、粘り強くみんなで頑張った姿に拍手を贈ります。
画像1
画像2
画像3

氷が張ったよ

12月18日(月)
 昨日から冬本番を思わせる寒さになりました。今朝の冷え込みも厳しく、通学路で見つけた氷を持ってやって来てくれました。きっと、冷たかったのでしょう。手は真っ赤でした。それでも、氷を見てもらおうと、学校まで持って来てくれたことがうれしいです。昨日は雪もちらつきましたが、これから年末にかけて、いよいよ本格的な冬になっていきますね。
画像1
画像2

百科事典王目指して

12月17日(日)
 先月から図書館で「百科事典王目指して」の取り組みをしています。これは、図書室に置いているクイズに、百科事典を使って調べていこうとするもので、たくさんの子どもたちが挑戦してくれています。今はタブレットで調べることが多いのですが、事典を使うとさらに新しい発見があります。司書の乃美先生が用意してくれたクイズカードをクリアすることで、特典がもらえます。この機会に、しっかり百科事典を利用しましょう。
画像1
画像2
画像3

プログラミングの授業 6年生

12月17日(日)
 6年生が算数の時間に、プログラミングの授業を行っていました。タブレットの中に三角形を描くのですが、ポイントを「どの長さ」で伸ばしたり、「どの角度で」曲げたりするのに苦労していました。それだけに、うまく動いて図形が描けた時には、とてもうれしそうでした。ぜひ、また次のプログラミングにも挑戦してくださいね。
画像1
画像2
画像3

ひいおばあちゃん100年物語 6年生

12月14日(木)
 6年生の長船さんが、市立図書館主催の「調べる学習コンクール」で、見事に教育長賞を受賞したので、校長室で表彰しました。これは、大正生まれで100才だったひいおばあちゃんの戦争中のくらしを主にまとめたものです。聞き取りをしたことと図書館で調べたことをわかりやすくつなげています。特に、戦時中の出産時の苦労や空襲のことは、読んでいてその様子が目に浮かぶようでした。後日、冊子になる予定なので、学校の図書室にも置いて、ぜひみんなに読んでもらいたいです。本当によくまとめました。
画像1
画像2

フルーツバスケット 1年生

12月14日(木)
 1年生がお楽しみ会でフルーツバスケットをしていました。初めてするらしく、ルールを上手に説明していました。胸には、ミカンやブドウなどが描かれた絵が張ってあり、自分が何のフルーツなのかがわかるようになっていました。子どもたちは、だんだんルールもわかり、わいわい言いながら楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

漢字テスト得点アップ 2年2組

12月14日(木)
 先週2学期の漢字まとめテストをしたところ、みんなの平均点がなんと95点でした。10月の時とくらべると、14点もアップしていました。今クラスでは、ドリルや宿題をていねいにする人が増えています。これからも、このていねいな練習を続けて、漢字をしっかり覚えていきましょう。
画像1
画像2

防災学習発表会 4年生

12月14日(水)
12月5日、6日に「防災」についての発表会をしました。4年生は、2学期に社会科で「地震からくらしを守る」活動などについて学習しました。地域の防災活動について、地域の方からお話を聞いたりもしました。自分たちが学習したことのまとめとして防災について、一人一人がタブレットを使いまとめました。6日は1組が、7日は2組が発表をして、お互い聞きあいました。みんな、工夫して調べたことをまとめ、よい発表会ができました。調べてわかったことをお家の人と話したり、実践できたりするといいですね。
画像1
画像2
画像3

善行少年表彰式

12月12日(火)
 津山警察署で、善行少年表彰式があり、6年生の影山さん、田中さん、廣瀬さんが出席しました。3人は、6月に近所で起こった交通事故の際、けがをした下級生の家に駆けつけて、事故の様子を知らせました。おかげで、ご家族はいち早く現場に行くことができ、その後の対応にとても助かりました。
 今日は、警察署長さんから賞状をいただき、みんなで記念写真を撮りました。3人は、いざという時に、困った人を助ける行動がさっとできるところが、とてもすばらしかったです。小学生での個人受賞は、河辺小だけでした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
津山市立河辺小学校
〒708-0843
住所:岡山県津山市国分寺505番地
TEL:26-1302
FAX:26-9868