最新更新日:2024/04/19
本日:count up38
昨日:65
総数:55801
19日は参観日です。PTA総会,学級懇談会へもご参加よろしくお願いいたします。

令和4年度終了

 3月31日(金),本日で令和4年度が終了します。この1年間,保護者の皆様,地域の皆様には,たいへんお世話になりました。昨年度に引き続き,コロナ禍の中でいろいろとご心配やご迷惑をおかけしましたが,皆様からの温かいご支援をいただき無事に1年が終わろうとしています。感謝の気持ちでいっぱいです。
 また,コロナ禍の中,子どもたちの頑張る姿を少しでも伝えたいという思いから始めたホームページでしたが,たくさんの方々から応援していただき,ありがとうございました。
 明日からは,新しい年度が始まります。引き続き,勝加茂小学校をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

本棚設置

 図書室の図書の本の収納棚が不足していたため,図書室の後ろの黒板を撤去して,新しく本棚を設置しました。一番下の写真が,以前の黒板のある図書室です。
 新年度からは,ここに新しく入った本やお薦めの本などを置いて,みなさんにたくさん本を読んでもらおうと考えています。
画像1
画像2
画像3

桜満開

 3月29日(水),暖かい春の日差しのもと,校内の桜がほぼ満開となりました。昨年度より1週間くらい早いようです。
 桜の花が青空に映えてとてもきれいです。離れゆく先生方を見送るかのようにも見えます。始業式に子どもたちが登校するときにも,きれいな花が咲き続けていることを願っています。
画像1
画像2
画像3

職員作業

 3月28日(火)の午前中,春休みの職員作業を行いました。
 ストーブの片付けをしたり,教室の机や椅子の移動をしたり,校舎内全体の整理整頓や掃除を行いました。
 新学期から,子どもたちが気持ちよく過ごせるように,春休みの間に環境整備をしっかりとやっておきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

菜の花

 3月27日(月),春休み3日目となりました。毎日,早起きができているでしょうか。
 体育館の周りを歩いていると,花壇に菜の花がとてもきれいに咲いていました。今が見ごろかもしれません。始業式の日まできれいに咲いているといいのですが。
画像1
画像2
画像3

退任式

 3月24日(金),退任式を行いました。今年度より退任される先生方とのお別れの会を年度内に行うことになりました。
 退任される3名の先生方が,子どもたちにお別れのあいさつをし,子どもたちの代表が,それぞれの先生方に花束を手渡しました。勝加茂小の歌である「両手を広げて」を口ずさみ,みんなで先生方を見送りました。子どもたちの中には,別れの涙もありました。体育館を出るまでみんなの大きな拍手で見送りました。
画像1
画像2
画像3

修了式

 3月24日(金),修了式を行いました。
 今年度もコロナと向き合いながらの学習や行事となりました。しかし,3年ぶりに宿泊ができた修学旅行をはじめ,運動会,学習発表会等,子どもたちの頑張る姿を,子どもたちの笑顔を,たくさん見ることができました。子どもたちは,この1年間でさらに成長したように感じます。
 短い春休みですが,事故やケガのないように,病気にならないように気を付けて,有意義にお過ごしください。
画像1
画像2
画像3

桜のつぼみ

 3月23日(木)の市内の桜の開花状況は,つぼみだそうです。勝加茂小学校内の桜のつぼみも大きくふくらんでいましたが,今日見てみると,雨の中,花が咲き始めていました。昨年より少し早い開花になりそうです。
 4月の始業式に子どもたちが登校するときには,満開になっていることを願っています。
画像1
画像2
画像3

登校の風景

 3月23日(木)朝は,雨の中の登校となりました。6年生が卒業して2日目です。5年生が新しい勝加茂小のリーダーとして,通学班でも頑張っています。今日も雨の中を,安全に気をつけて,上手に下級生を連れて登校しました。
 明日はいよいよ修了式です。5年生の皆さんには,4月からの最高学年としてのさらなる活躍に期待しています。
画像1
画像2
画像3

3万回突破!

 令和2年度末から始めた「勝加茂小学校ホームページ」ですが,見てくださった方の累計が3万回を突破しました。昨年の3月に1万回,9月に2万回,そして,今回の3万回到達,とても嬉しく思っています。ありがとうございます。
 保護者の皆様や地域の皆様に,できるだけ毎日の学校の様子をお伝えしようと心がけて取り組んでいます。これからも,多くの子どもたちの様子をお伝えします。今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2

大掃除

 3月22日(水),3学期の大掃除をしました。
 縦割り班掃除が終わりましたので,学級ごとに掃除をしました。普段はなかなかできないところまで時間をかけて掃除をしました。1年間たまった汚れがなくなり,机や椅子,教室,廊下がとてもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

最後の給食

 3月22日(水)は,今年度最後の給食でした。メニューは,「麻婆豆腐」「糸寒天のあえ物」でした。
 1年間,みんなの心と体の健康を支えてくれた給食でした。食育センターのみなさん,1年間,美味しい給食を作ってくださりありがとうございました。引き続き,来年度もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

メッセージ

 3月22日(水)朝の時間,5年生が6年生の教室の飾り付けの片付けをしました。
 これが,最高学年になっての初めての仕事でした。さすが最高学年です。あっという間に飾り付けを取り外し,教室をきれいに片付けました。
 飾り付けを外していると,飾りの中から,6年生からのメッセージがたくさん見つかりました。卒業式の日に,6年生が隠していたそうです。メッセージには,「残り1年だから積極的に行動しよう!」「精一杯頑張ってね。応援しているよ。」「みんなの活躍を楽しみにしています。」などと書かれていました。5年生は,大喜びでした。6年生のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

 3月20日(月),21名の卒業生が学び舎を巣立っていきました。
 この1年間,勝加茂小学校のリーダーとして,下級生のみんなを引っ張っていった卒業生。縦割り班でのそうじや,毎日の登下校など,責任を持って動く卒業生の姿は,下級生の憧れでした。また,小学校生活最大の思い出となった,3年振りに泊を伴っての修学旅行では,平和の大切さを改めて感じ,友だちと一晩を過ごし,楽しい思い出を作りました。運動会では,迫力のあるソーラン節やリレーなどで盛り上げました。卒業生のみなさん,ありがとうございました。
 中学校でのみなさんの活躍を楽しみにしています。勝加茂小学校で過ごした日々と同じように,励まし合い,支え合いながら,仲間とともに新たな道を切り開いていくことを願っています。みなさんの母校,勝加茂小学校は,校庭の大銀杏は、いつまでも皆さんのことを見守っています。
 ご卒業,おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

準備完了

 3月17日(金),卒業式の準備が整いました。
 卒業式会場の準備は万端です。心をこめて準備した式場です。あとは,卒業生の入場を待つだけです。最高の卒業証書授与式ができますように。卒業生の皆さん,20日の最後の登校を待っています。
画像1
画像2
画像3

卒業式準備

 3月17日(金)5校時,5年生が卒業式の準備を行いました。
 6年生の教室・階段の飾り付けや体育館の椅子の整頓等を頑張りました。てきぱきと行動する5年生に,最上級生になる直前のあるべき姿を見ました。6年生への感謝の気持ちを込めて,5年生が一生懸命取り組みました。さすが新しい勝加茂小のリーダー5年生です。
画像1
画像2
画像3

卒業式前掃除

 3月17日(金)4校時,1〜5年生で卒業式前掃除を行いました。
 教室や廊下だけでなく,1年生は5年生と一緒に6年生教室,2年生は体育館への渡り廊下,3年生は階段,4年生はトイレ,5年生は体育館等も掃除をしていました。卒業式に出席しない1〜4年生も,6年生への感謝の気持ちを込めて,頑張ってきれいにしていました。
画像1
画像2
画像3

縦割り班掃除

 3月16日(木)は,6年生は給食後に下校しました。そのため,5年生が新しい勝加茂小のリーダーとして活躍しました。
 縦割り班掃除は,今日が今年度最後の日でした。5年生がリーダーとして役割分担をし,掃除に取り組みました。どの縦割り班も一生懸命掃除に取り組んでいました。そして,反省会を行い,「今週のそうじチャンピオン」を決めました。良き伝統を引き継いで,4月からもしっかり頑張りましょう。期待しています。
画像1
画像2
画像3

小学校最後の給食

 3月16日(木)の給食は,6年生にとって小学校生活最後の給食になりました。メニューは,「わかめごはん」「鶏肉のから揚げ」「梅肉あえ」「みそ汁」でした。
 6年生は,いつも通り手際よく準備をし,穏やかに笑顔で給食を食べていました。
 卒業式は20日(月)です。小学校生活も残り2日となってしまいました。楽しい思い出を作ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

習のはじめ授与

 3月16日(水)5校時,6年生が表千家不審菴教授の濃野先生から「習のはじめ」を授与されました。
 5年生の時に2時間,6年生になって4時間,濃野先生に茶道を通して日本の伝統文化について学びました。今日は7時間目,最終回となりました。「習のはじめ」とは,表千家のお免状のことです。また,濃野先生から桜とカーネーションの花を一人ずついただきました。最後には,みんなで「習いのはじめ」と花を持って,記念写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校情報

いじめ対策基本方針

学校のきまり

提出文書

音読カード

津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207