最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:22
総数:56198
ゴールデンウィークになります。安全に、楽しい時間を過ごしてください。7日,8日と5年生は「海の学習」に行きます。

赤い羽根共同募金

 11月22日(火),先月から取り組んでいた,赤い羽根共同募金運動で集まったお金を,社会福祉協議会の方にお渡ししました。6658円集まりました。ご協力ありがとうございました。この募金は,地域の福祉活動のために使われるそうです。
画像1

津工出前授業

 11月21日(月)5・6校時,津山工業高校の出前授業がありました。ロボット電気科の生徒さんが来てくださり,6年生にLEDランタン作りを教えてくださいました。
 LEDランタン作りは,小さい部品が多く,初めて使う道具もありましたが,高校生のお兄さんがていねいに教えてくださいました。最後まで根気強く頑張る6年生の姿が印象的でした。好きな色のLEDがきれいに光るのをうれしそうに眺めていました。

画像1
画像2
画像3

津工出前授業

 11月18日(金)5・6校時,津山工業高校の出前授業がありました。工業化学科の生徒さんが来てくださり,3年生に万華鏡作りを教えてくださいました。
 筒に模様のついた色紙を貼り,その中に細長いミラーシートを三角形に折って入れました。きれいなビーズを入れて,キャップをしたら万華鏡のできあがりです。のぞくと,とてもきれいでかわいらしい万華鏡ができました。優しく丁寧に教えてくださったので,楽しく作ることができました。


画像1
画像2
画像3

地産地消週間

 11月18日(金)の献立は,「さばのねぎみそがけ」「酢の物」「けんちん汁」です。おかやま地産地消週間の最終日となりました。津山市産品は,米・こまつな・だいこん・ねぎ・キャベツ,岡山県産品は,牛乳・ごぼう・しぼり豆腐・もやしです。
 5年生は,てきぱきと準備をして,静かに給食を食べていました。

画像1
画像2
画像3

地産地消週間

 11月17日(木)の献立は,「豚肉のしょうが炒め」「大根とさつまいものみそ汁」「岡山県産のり佃煮」です。今週は,おかやま地産地消週間です。津山市産品は,米・しょうが・チンゲンサイ・だいこん・ねぎ・キャベツ・さつまいも,岡山県産品は,牛乳・麦・のり佃煮・豚肉・豆腐です。
 4年生は,上手に準備をして,しっかりと給食を食べていました。

画像1
画像2
画像3

アイマスク体験

 11月17日(木)3・4校時,社会福祉協議会から講師の方をお招きし,3年生のアイマスク体験を行いました。
 階段や障害物などには気づくことができないため,安心して歩くことができるように,補助役の人が声をかけることが大切だそうです。アイマスク体験を通して,目の不自由な方の様子を実際に経験することができました。最後に,実際に視覚障がいのある講師の方から,生活の様子などについてのお話も聞きました。
 体験すればこその,たくさんの大切な気づきがあった学習となりました。

画像1
画像2
画像3

避難訓練

 11月17日(木)2校時,不審者対応の避難訓練を行いました。不審者が2階5年生教室近くに侵入した設定で始まり,教職員が不審者役に対応している間,子どもたちは放送と担任の指示に従い,鍵をかけた教室内で待機をする,という訓練でした。
 たったひとつしかない命です。自分の命を自分で守るためにも,今回の訓練で学んだことを万が一の時の行動に生かしてほしいと思います。

画像1

秋の読書週間

 11月17日(木)朝の時間,図書委員が4〜6年生に読み聞かせをしました。
 勝加茂小の秋の読書週間は,11月16日(水)から11月29日(火)までの2週間です。図書委員会のイベントとして,全学年への読み聞かせ・おすすめの本の紹介・読書のコスモス畑と,3つの取組を行います。今日は,そのひとつの読み聞かせでした。
 この読書週間に,たくさんの本に触れ,さらに心豊かになってほしいと願っています。

画像1
画像2
画像3

防災学習センター見学

 11月15日(火)午後,4年生は,防災学習センター(津山圏域消防組合消防本部)の見学に行きました。
 地震体験では,だんごむしのポーズで震度4の揺れを体験しました。煙体験では,煙が充満している真っ暗な部屋から脱出しました。また,消防署の仕事のビデオを見たり,通信指令室を見学したりしました。通信指令室の見学中に救急車の要請連絡が入り,画面に地図が出て救急車が出発する様子も見学できました。改めて防災の大切さを学びました。

画像1
画像2
画像3

洋学資料館見学

 11月15日(火)午前中,6年生は,津山洋学資料館と津山郷土博物館の見学に行きました。
 洋学資料館には,宇田川玄随ら津山を代表する偉人が書いた医学書や貴重な資料がたくさんありました。現代医学の基礎を築いた偉人の功績を知り,さらに歴史学習への興味が深まりました。
 郷土博物館では,火縄銃を手に持たせてもらえました。古代から近代までの貴重な資料を見たり触ったりして,津山の歴史について学びました。

画像1
画像2
画像3

消防署見学

 11月15日(火)午前中,3年生は,日本原消防署(津山圏域消防組合日本原分署)の見学に行きました。
 子どもたちが到着したときは,ちょうど救急車が出動中で,見学中に救急車が帰ってきました。消防士さんの仕事内容を聞いたり,施設や消防車両の見学をしたりしました。教科書だけでは学べない「本物」をたくさん見ることができました。消防士さんが,日ごろからどんなことに気を付けているか,どんな工夫をしているかしっかり学んできました。

画像1
画像2
画像3

地産地消週間

 今週は,おかやま地産地消週間です。給食の献立には,津山市や岡山県内の食材(地場産物)がたくさん使用されます。地元でどのようなものが作られているかを知り,味わって食べたいと思います。
 11月15日(火)の献立は,「ミートソーススパゲティ」「津山産梅ドレッシングサラダ」です。津山市産品は,だいこん・梅・キャベツ,岡山県産品は,ソフトめん・牛乳・鶏肉・豚肉・マッシュルームです。
 3年生は,上手に準備をして,おいしそうに給食を食べていました。

画像1
画像2
画像3

頑張った発表会2

 11月12日(土)学習発表会を行いました。
 4年生は,社会見学で行った「蒜山」をテーマに,見学したり,体験したり,調べたりしたことを,クイズも交えるなど工夫して,わかりやすくまとめた楽しい発表でした。4年生には,「アイディアがよかったで賞」を贈ります。
 5年生は,「未来学園」を通して,自分たちの得意なことを表現できました。発表内容を,みんなと話し合い作り上げる中で,仲間意識が育ち,チームワークを感じられました。5年生には,「チームワークがよかったで賞」を贈ります。
 6年生にとっては,小学校生活最後の学習発表会でした。発表も合奏も素晴らしかったです。これは,発表や合奏を作り上げる中で,一人一人が自分の役割を果たすために努力した成果だと思います。6年生には,「最高学年としてすばらしかったで賞」を贈ります。
 保護者の皆様,温かい拍手をありがとうございました。これからも,本校教育への温かいご理解とご協力をお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

頑張った発表会1

 11月12日(土)学習発表会を行いました。どの学年も,今まで練習してきた成果をしっかりと発揮しました。
 1年生の「おむすびころりん」では,一人一人が自分のセリフを大きな声で上手に言えていました。みんなでおむすびを追いかけている場面が印象に残りました。1年生には,「楽しく発表できたで賞」を贈ります。
 2年生の「かさこじぞう」は,一人一人が役になりきって大きな声でせりふを言ったり,演技を工夫したりすることができました。一生懸命さが伝わりました。2年生には,「役になりきって発表できたで賞」を贈ります。
 3年生の「まほう学校へいらっしゃい」は,3年生で初めて学習した社会や習字の学習を取り入れて,みんなで作り上げた発表になりました。演奏も上手でした。3年生には,「みんなで協力できたで賞」を贈ります。

画像1
画像2
画像3

会場準備完了

 11月11日(金)放課後,学習発表会の会場準備が整いました。
 明日は,子どもたちが今までの練習の成果をしっかりと発揮することでしょう。子どもたちが頑張っている姿を,ぜひ応援してください。

画像1
画像2
画像3

秋の文化祭

 11月11日(金)午後,勝北公民館に子どもたちの絵を展示しました。
 12日(土)と13日(日)は,勝北文化協会の秋の文化祭です。勝加茂小学校は,勝北公民館での作品展に参加し,マルイの「食育月間子ども絵画コンクール」に応募したミニサイズのポスターを展示しています。

画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

 11月10日(木)朝の時間,読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア「勝北ブックくらぶ」の方が来られました。
 1年生には『まじょのキッチン』の絵本を,2年生には『ろくべえまってろよ』の絵本を読んでくださいました。また,3年生には『きつねのなきいろ』の紙芝居をしてくださいました。子どもたちは,絵本の世界に入ったように,静かに聞き入っていました。
 これからも,絵本との出会いを大切にしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

発表会予行:6年

 11月9日(水)午前中,学習発表会の予行を行いました。
 6年生の発表は,発表「修学旅行」と合奏「Pretender」です。「修学旅行」の発表は,修学旅行に行って,学んだことや見学したこと,体験したことなどを,ニュースのインタビュー形式でまとめています。途中の劇も,見どころのひとつです。また,合奏では「Pretender」に挑戦します。最高学年らしい発表を楽しみにしてください。

画像1
画像2
画像3

発表会予行:5年

 11月9日(水)午前中,学習発表会の予行を行いました。
 5年生の発表は,劇「輝け!未来学園」と合奏「情熱大陸」です。「輝け!未来学園」の劇を通して,5年生ひとりひとりが,自分たちの得意なことを,部活動としてわかりやすく表現します。この部活動の様子が見どころのひとつです。また,「情熱大陸」の合奏も,高学年らしく迫力のある演奏を披露します。期待してください。

画像1
画像2
画像3

発表会予行:4年

 11月9日(水)午前中,学習発表会の予行を行いました。
 4年生の発表は,発表「蒜山のひみつ」と,ボディパーカッション・合奏「Dynamite」です。社会見学で行った「蒜山」をテーマに,見学したり,体験したり,調べたりしたことを,クイズも交え,わかりやすくまとめたとても楽しい発表です。また,「Dynamite」は,初めての本格的な合奏で,みんなの心をひとつにして一生懸命演奏します。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校情報

いじめ対策基本方針

学校のきまり

提出文書

音読カード

津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207