最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:22
総数:55979
ゴールデンウィークになります。安全に、楽しい時間を過ごしてください。

すいすいタイム

 4月19日(水),「すいすいタイム」を行いました。
 毎週水曜日には,朝自習の時間15分間と放課後の時間15分間,合わせて30分間「すいすいタイム」を行います。今年度も,算数の基礎学力の充実に向けて,タブレットのAIドリル(navima)に取り組みます。1年生は,7月から始まります。
 2年生も,タブレットを使って,たくさんの算数の問題に意欲的に取り組んでいました。「すいすいタイム」を通して,算数の基礎基本をしっかりと身につけていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

学力・学習状況調査

 4月18日(火),6年生が全国学力・学習状況調査に,3・4・5年生が岡山県学力・学習状況調査に取り組みました。どの教室も,国語や算数の問題に真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。
 この学力・学習状況調査は,子どもたちの学習の定着状況を把握し,指導の改善を図るために毎年実施しています。結果を分析し,定着が不十分な学習は復習を行い,確実に身につくように取り組んでいきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 4月17日(月)6校時,今年度初めての委員会活動がありました。
 委員会は,運営,放送,図書,保健給食,体育環境と,全部で5つあります。学校生活をよりよくするために,5年生と6年生が話し合い,活動しています。
 今回は,委員長や副委員長を決めたり,前期の活動計画を立てたりしました。どの委員会も,とても張り切っていました。
 これから,それぞれの委員会で創意工夫しながら,学校生活がより楽しく豊かになるように,頑張ってほしいと願っています。学校全体のために,全力で頑張る姿を期待しています。
画像1
画像2
画像3

参観日

 4月16日(日)は,今年度初めての参観日でした。2校時の授業を参観していただき,その後,PTA総会・学級懇談会を行いました。
 ひとつ学年が上がった子どもたちは,程よい緊張感の中,張り切って授業に臨んでいました。今日の授業で,お家の方にも自分たちが頑張っている姿を見せられたのではないでしょうか。
 保護者の方々には,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

整数と小数

 4月14日(金)2校時,5年生は算数の「整数と小数」の学習をしました。整数や小数の十進法の仕組みや表し方について,まとめの問題に取り組みました。
 さすが5年生です。これまでの時間に学習した,10 倍,100 倍,1000 倍したとき,1/10 ,1/100 ,1/1000 にしたときの小数点の位置の移動を思い出しながら,まとめの問題に挑戦していました。手を挙げて発表したり,友だちと話し合ったり,みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

ふきのとう

 4月14日(金)1校時,2年生は国語で「ふきのとう」の学習をしました。
 みんなで声を合わせての音読も,丸読みでの音読も,とても上手にできていて,驚きました。この時間は,会話文について,場面の様子や登場人物の動作などを読み取りながら,大きさはどうか,速さはどうかなど,音読の工夫を考えました。会話文を工夫して読むことで,さらに音頭が上手になったように感じました。さすが2年生です。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 4月13日(木)2校時,避難訓練を行いました。火災が起きたとき,どのように避難するか訓練を行いました。
 進級した新しい教室からの避難経路を確かめ,「お・は・し・も・て」等の避難の仕方を学習しました。子どもたちは真剣に取り組み,上手に避難することができました。
 災害はいつ起こるかわかりません。いつ起こっても自分たちで判断し行動できるよう,訓練を繰り返すことで,子どもたちの安全意識を高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

 4月13日(木)朝の時間,今年度初めての読み聞かせがありました。読み聞かせボランティア「勝北ブックくらぶ」の方が来られました。
 1年生には『うごきません。』,2年生には『おばけのしわざ!?』,3年生には『バスがきましたよ』の絵本を読んでくださいました。久しぶりの読み聞かせに,子どもたちは絵本の世界に入ったように静かに聞き入っていました。
 読み聞かせボランティアの皆様,今年度もたくさんのすばらしい本に出会わせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

顔合わせの会

 4月12日(水),見守り隊のみなさんとの顔合わせの会を行いました。見守り隊のみなさんの自己紹介やお話があり,代表で運営委員会の6年生4名がお願いのあいさつをしました。
 見守り隊のみなさんが,子どもたちを見守ってくださっているおかげで交通事故もなく,安全に元気で登下校できています。今年度も,どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

九九の表とかけ算

 4月12日(水)4校時,3年生は算数で「九九の表とかけ算」の学習をしました。
 2年生の時に学習した,かけ算九九の表の数あてゲームを楽しみながら,かけ算のきまりを見つけたり,説明したりしていました。
 さすが3年生です。たくさん手が挙がっていました。しっかりと考え,その考えを友だちに上手に伝えていました。
画像1
画像2
画像3

給食スタート

 4月11日(火),今年度の給食が始まりました。今日のメニューは,「ナポリタンソーススパゲティ」「フレンチサラダ」でした。給食の中華麺やソフト麺は,岡山県産小麦の「ふくほのか」を使用しています。滑らかなのど越しと,もちもちとした食感が特徴の麺だそうです。
 2年生も上手に準備をして,しっかりと給食を食べていました。
画像1
画像2
画像3

初めての学習

 4月11日(火),1年生は,初めての通学班での登校,初めての学習,初めての給食と,初めてづくしの1日となりました。
 1校時の初めての学習では,朝の用意のしかたなどについて,担任の先生の話を聞きました。2校時の国語の学習では,教科書を開いて,挿絵を見ながら見つけたことや思ったことを話し合いました。先生の話を姿勢よく聞く姿が,とても輝いていました。
画像1
画像2
画像3

入学式

 4月10日(月),令和5年度入学式を行いました。
 春の穏やかな陽気の中,元気な1年生16名を迎えました。担任の先生から名前を呼ばれると,大きな声で返事ができました。校長先生の話も,担任の先生の話も,静かに聞くことができました。これから,たくさんの友達をつくり,勉強や運動を一生懸命頑張り,元気に成長できることを願っています。
 勝加茂小学校は,1年生16人を迎えて,全校児童122人でのスタートです。
画像1
画像2
画像3

入学式準備完了

 4月10日(月)の入学式に向けて,1年生の教室や体育館の準備ができあがりました。16名の新1年生の笑顔が見られる入学式が,とても楽しみです。
 尚,入学式も,子どもたちや保護者の皆さまのマスクの着用は不用です。マスクの着脱は,それぞれの判断にお任せします。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

入学式準備

 4月7日(金)始業式後,6年生は入学式の練習や準備を行いました。
 入学式の入場やお迎えのことば等の練習をした後,体育館の掃除をしたり,プランターを運んだり,1年生の教室を掃除したり,入学式の準備を行いました。6年生にとっては,最高学年となり初めての仕事でしたが,みんなとても頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

1学期始業式

 4月7日(金)の朝は,雨の中の登校となりました。しかし,子どもたちは元気に登校してきました。いよいよ令和5年度1学期が始まりました。
 新しい学年,新しい教室,新しい教科書,新しい担任の先生,どの学年も真新しいスタートです。緊張感を持ち,張り切っている気持ちが,子どもたちの表情から伝わってきました。
 今年度も,「やる気」「元気」「笑顔」を合い言葉に,子どもたち一人一人のよさを伸ばし,子どもたち一人一人が大きく成長できるように,頑張っていきたいと考えています。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

明日から新学期

 4月6日(木),春休み最後の日となりました。春らしい青空の日が多かった春休みでしたが,元気に過ごせたでしょうか。
 いよいよ明日から新学期が始まります。新しい学年,新しい教室,新しい先生など「新しい」学校生活のスタートです。教室は,子どもたちが元気に登校してくることを今か今かと心待ちにしています。明日は,子どもたちの笑顔を見れることを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

チューリップ

 4月5日(水),少し肌寒く感じます。午後からは雨の予報となっています。
 花壇やプランターのパンジーやビオラなどの花々が,きれいに咲いています。特に目立つのが,昨年の秋に球根を植えたチューリップです。
 始業式に子どもたちが戻ってくることを,そして,入学式で新しい1年生が入学してくることを待ち望んでいるかのようです。
画像1
画像2
画像3

桜散り始め

 4月4日(火),きれいに咲いていた校内の桜も,少しずつ散り始めてきました。今は,一番遅く咲いた,校門近くの運動場北側の桜の花がとてもきれいに咲いています。
 できれば,始業式や入学式までは,子どもたちが登校してくるまでは,桜が咲き続けていることを願っています。
画像1
画像2
画像3

令和5年度スタート

 4月3日(月),新しく5名の教職員を迎え,令和5年度がスタートしました。
 いつも勝加茂小学校のホームページを応援していただき,ありがとうございます。今年度も,子どもたちが頑張る姿を,保護者の皆様や地域の皆様に発信していきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 参観日 PTA救急法講習会 学級懇談会
6/15 4年水辺の学習 長休み(なかよし遊び)
6/16 交通安全教室 短縮4校時
6/19 民生児童委員懇談会
津山市立勝加茂小学校
〒708-1216
住所:岡山県津山市中村125番地
TEL:29-0195
FAX:29-7207