最新更新日:2024/05/09
本日:count up16
昨日:22
総数:23440
ようこそ 中正小学校のホームページへ

10/8(木) ありがとうございます

津山市久米地域交通安全協会と
津山市久米地区交通安全対策協議会より
コーンバリケード用のコーンとバーをいただきました。

駐車情の安全や 校内の作業などのために使わせていただきます。

ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/7(水)代表委員会

水曜日は そうじのない 長い昼休みです。

今日は 代表委員会をその時間に行いました。

3年生以上の学年代表と 運営委員が出席して、中正小学校をよくするために 全学年から課題を挙げて 解決の方法を考えました。

「ろうかを走る人がいる」「遊びのルールを守らない人がいる」などの課題が出ました。

代表委員が各課題について、解決方法を考え 学校生活をよりよくしようと考えることができました。

1 ポスターを作る
2 互いに声をかける
3 ひとりひとりが気をつける などの意見が出て、今日の午後からの生活にも変化がでるかもしれません。


晴天の中での 昼休みなしは つらかったと思いますが、
よく考えていて 立派でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(水) 玄関掲示

今月も 業務アシスト員の村上先生が作成した飾りが お客様を迎えています。

ハロウィンの飾りです。

Trick or Treat?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/7(水) 児童玄関に なかよし班の掲示

10月1日から 後期のなかよし班で 掃除などの活動をしています。

メンバーの写真とともに 玄関に掲示しています。
画像1 画像1

10/6(火) すすき

4年生の国語には「ごんぎつね」があります。

萩や彼岸花がお話には出てきます。
はじめのところに 「すすきの穂」も出てきますが、豊かな自然に囲まれている本校の児童でも、すすきをよく知らない人もいます。

玄関に生けてみました。大人でも、すすきの穂をゆっくりと観察したことはあまりなかったかもしれません。
画像1 画像1

10/2(金) 学習発表会の練習 6年 太鼓

4時間目に6年生が 地域の「仙人太鼓」の藤堂さんに 太鼓を教えていただきました。

バチの持ち方 下ろし方 太鼓の叩き方など 基礎から 習いました。

11月14日(土)の学習発表会で 成果を披露します。

これから練習をして、移動して別の太鼓を叩いたり 音の大きさを変えたりして変化をつけていきます。

そこは6年生の創作になってきます。
恒例の6年生の演奏ですが、毎年 6年生のオリジナルです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/2(金) サツマイモほり

1・2時間目に 1・2年生がサツマイモを掘りました。

講師は 宮部下の瀬尾先生です。

1学期に植えたサツマイモ。
今年は7月の終わり頃まで雨が続き
8月に入ってからは35度超えの日が続きました。

掘っていくと 大きなイモがたくさん穫れて歓声が湧いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/1(木)今月の目標

今月の目標は
生活:話をしっかり聞こう。
保健:目を大切にしよう。
安全:校外学習時の安全に気をつけよう。
給食:助け合って準備や後片付けをしよう。


玄関に掲示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/1(木) 人権ポスター

1年生が運動会の絵を描きました。

力を合わせたり なかよくしたりして ともだちのよさを実感した運動会でした。

絵の中に「なかよし」とか「ともだち」と入れて、人権ポスターができました。

元気のよさや バトンを渡すときの表情などが表れていました。

1年生教室前の廊下に掲示してあります。

10月14日(水)の学校公開日に ごらんになってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/1(木) 10月生まれの人 紹介

今日から10月。
玄関ホールの 誕生日の掲示がさっそく変わっています。

10月2日(金)は1・2年生がプール横の畑で大きくなった サツマイモを掘ります。
誕生日の掲示も イモほりになっています。

秋だなあと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/30(水) なかよし班結成式

10月から 後期のなかよし班活動に入ります。

新しい班のメンバーが互いに自己紹介をしたり、メンバーの紹介カードを書いたりしました。

今日のなかよし班結成式は 13:15からありました。

普段はそうじの時間ですが、水曜日にはそうじをせずに 委員会の集会や学級遊びなどをしています。

班ごとに写真を撮って、玄関ホールの紹介カードに貼って 掲示します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/24(木)秋の日は つるべ落とし

秋分の日を過ぎて ますます秋の深まりを感じます。

学校の近くの田んぼでは、もう稲刈りが進んでいます。
刈った稲を 穂木にかけるのは、最近は珍しくなりました。


「秋の日は つるべ落とし」と言いますが、
「つるべ」を見ることはなくなりましたね。

下校時や 休日などには
複数で 人目のあるところで遊び、
安全に気をつけるように 指導をしています。

画像1 画像1

9/24(木)子どもたちに 地域の産物を

毎年この時期になると、学区内の山田さんが
「子ども達に地域の産物を知ってもらいたい」
「運動会をよくがんばっていたね」という思いを込めて
全校児童と職員に 果物をくださいます。

今年は昨年に続き ブドウをいただきました。

山田さんが栽培された「ピオーネ」です。
児童には山田さんにいただいたことをお知らせする手紙を入れて
一人一房ずつ袋に入れて渡しました。

山田さん たくさんのブドウをありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/19(土) いい運動会が できました

8:30から 開会式が始まり
11時過ぎには すべての演技が終わりました。

たくさんの方に応援していただいて 児童は持っている力を十分出し切りました。

23日(水)は通常授業です。
3連休をゆっくり過ごし、元気に水曜日に登校しましょう。

お疲れ様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/19(土) 今日は 運動会

少しさむいくらいですが、今日は 運動会ができます。

ラインの確認や会場の点検作業を進めています。


日中は暑くなりそうです。
ご観覧の際は 水分補給など 熱中症対策をお願いします。
画像1 画像1

9/18(金) 17:30のグラウンド

すっかり乾いて とてもよいコンディションです。

観覧(立ち見)・ビデオゾーンは 白線とタフロープの間 約2mの区間です。

明日の運動会で 児童の頑張る姿を見ていただけるのが とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/18(金) 前日準備

3時ごろになると 陽がさしてきて 運動場が どんどん乾いてきました。

ラインを引いたり 入退場門の柱を立てたりして 職員準備が進みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/18(金) 係会 2

5時間目に 4〜6年生が 運動会の係会で 準備や練習を行いました。
午後2時頃は まだ運動場が乾ききっていませんでした。

早くできた係は 会場の草取りをしました。

兄姉を待っている間に手伝ってくれた人もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/17(木) 運動会関連の文書配布について

土曜日の天気が心配です。予定通り開催できるように祈るばかりです。
本日、以下の文書を配布します。ご確認ください。

(1)「ともがき」(白色用紙)
運動会に関わるお知らせを載せた、学校通信です。
当日の時間短縮を図るため、「校長の開会あいさつ」の内容等を
事前にお知らせいたします。
http://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/33100...


(2)「運動会アンケートのお願い」(黄色用紙)
運動会のご感想をお寄せください。
9/24(木)〆切です。

(3)「運動会 参加者名簿」(ピンク用紙:必ず提出)
感染症発症者が出た場合に、接触者を追跡するために実施します。
ご記入いただき、当日の朝、本部席に必ずご提出ください。
体調チェック欄に×がつく場合は、ご来校をお控えください。

9/17(木) よく降りました

今日は朝から雨が降りました。

午後からは かなり激しくなりました。

水はけのよい運動場なので 雨が降らなければ
すぐに 水が引きます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「ともがき」

計画等

おやこのページ

保健だより

津山市立中正小学校
〒709-4602
住所:岡山県津山市宮部下686番地
TEL:57-2010
FAX:57-2078