最新更新日:2024/05/10
本日:count up5
昨日:27
総数:23477
ようこそ 中正小学校のホームページへ

7/9(木)6年生の・・・

大きく育ったジャガイモでしたが
梅雨の合間に もう掘り出されました。

あっという間に 整地された学級園です。


「くつそろえ」
さすが6年生です。各自が気をつけて、よくそろえています。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/8(水)3年生 音楽

リコーダーや鍵盤ハーモニカの練習が
できるようになりました。

3年生はリコーダーの学習がスタートしたばかり。

シ ラ ソの3音を練習しています。

写真は 色と動きを合わせて楽しむゲームの様子です。

笑顔でスタートした音楽の授業でした。
画像1 画像1

7/9(木)内科検診

5月に予定されていた内科検診をしました。

廊下で静かに待つことができていて
どの学年もよかったです。

写真は3年生です。
画像1 画像1

7/7(火) 臨時休校

朝6時の時点で津山市に大雨警報が発令されています。

臨時休校になりました。


児童の皆さんは 雨が小降りになっても
外に出ないようにして
安全に過ごしましょう。

瀬尾先生が 外回りの掃除をしてくださいました。

コウモリの巣 クモの巣などを
竹を使って落としています。
画像1 画像1 画像2 画像2

体罰によらない子育て  厚生労働省のページ

令和元年6月に児童福祉法等改正法が成立し、
親権者等は、児童のしつけに際して、
体罰を加えてはならないことが法定化され、
令和2年4月から施行されています。

体罰等によらない子育てを推進するため、
子育て中の保護者に対する支援も含めて
社会全体で取り組んでいきましょう。


https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/pamphle...

7/6(月) 教育委員会からのお知らせ

小学校休業等対応助成金・支援金に係る
小学校等の保護者に向けた周知について


今般、この助成金・支援金については、
令和2年6月30 日までの対象期間を
令和2年9月30 日まで延長し、
受付期間も令和2年12 月28 日まで
延長するとともに、
上限額等の引上げを行うことになりました。

詳しくは厚生労働省のホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
をごらんください。

また本日 ピンク色のプリントを配布しております。

7/3(金) 7・8月生まれの人 BIRTHDAY Board

7月生まれと8月生まれの人を
児童玄関で紹介しています。

先生の名前もあります。

桂先生の作った
七夕の切り絵で紹介しています。

職員玄関の前は これまでのパンジーから
マリーゴールドに変わりました。

瀬尾先生が今週 植え替えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/1(水) 全校外そうじ(草取り)

7月になりました。
昨日の雨も上がり、
今日はさわやかな天気になりました。

毎週水曜日は そうじなしで 
長い昼休みがあります。
全校遊びや 学級あそびなどをする
わくわくタイムの時もあります。

今日は、その中の、全校外そうじで、
グラウンドの草取りをしました。

(例年 ボランティアの方も来校してくださっていましたが、
今年はコロナウィルス感染症の拡大防止のため
残念ながら、参加していただきませんでした。)

6年生が中心になって 抜いた草を集めてくれました。
全員 集中して しっかり取っていました。

午後も元気に学習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/30(火)自由参観日

今日は 8:40〜12:15の
1時間目〜4時間目までの間を
一人あたり15分間だけの 
自由参観を行いました。

4月の入学式はあったものの、
参観日、PTA総会、家庭訪問ができず、
新しい担任の先生の顔もわからないままの
2ヶ月間になってしまいました。

今日は 玄関に受付を設置し、
入校時刻 氏名 そして、その場で検温をして
体温も 記入していただきました。
帰りには出校時刻も記入しました。

マスク着用で 本当に短い時間の
参観になりました。

親子で「2時間目の国語を見て」とか
「終わりの時に教室におって」など
いろいろなお願いや約束をして
見に来てもらっていたようです。

お忙しい中を ありがとうございました。
子ども達が喜んだ様子を
担任の先生から聞きました。


今日は残念ながら 見に来られなかった方も
ありますが、7月29日・30日には
個人懇談を予定しています。
その際には、担任としっかりと
話していただきたいと考えています。


今年の1学期は あと一ヶ月になりました。
暑さに負けず 笑顔でいきましょう。

密にならず 参観していただいたので、
写真には 保護者の方は 映っていません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/29(月) 岡山大空襲

岡山大空襲は1945年6月29日
午前2時から4時30分にかけて
およそ2時間30分にわたって続きました。

飛来したB29は140機程度と言われます。

焼夷弾によって引き起こされた火事で、
周辺は非常に暑くなっていたそうです。

水の中なら大丈夫だろうと、
川や溝などへ逃げ込んだ人でも、
水が高温になっていたために
死亡してしまったケースもあったそうです。

中正小学校では、児童玄関に写真を掲示しています。

掲示の前を通る時、足を止めて見ている人がいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/29(月)七夕かざり

1・2年生が生活科の学習で、
短冊に願い事を書いたり、
色紙を切って飾りを作ったりしました。

図書の池田先生にも作り方を教えていただきました。

色紙を四角に切ったり 重ねて貼ったりして
瀬尾先生が取ってきてくださった笹に
飾りをつけました。

願い事には
・おはなやさんになりたい 
・あしがはやくなりたい
・ほいくしさんになりたい 
・サッカーのリフティングができるようになりたい
・ユーチューバーになりたい
・えがじょうずになりたい
・がっこうのせんせいになりたい
 などがありました。

みんなの願いが かないますように
画像1 画像1 画像2 画像2

6/29(月)シルバーの方々による草刈り

今日は、朝からシルバー人材センターの方が、
学校の草刈りに来てくださいました。

2年生の児童の
おじいさんも来られていました。

梅雨時期に入り、
周辺の草が伸びてきたところを、
4名の方が 1日かけてきれいにしてくださいました。

毎年、梅雨時期と運動会前にお世話になっています。
子どもたちも気持ちよく過ごすことができます。

ありがとうございました。

6/26(金) ガーゼマスク2枚目

中正小学校児童に 2枚目のマスクが届きました。

1枚目の時も 今回も 汚れている物や ゴミなどが入っている物はありませんでした。

すでに、全員に配ってあります。

暑いけれど、熱中症やコロナウィルス感染症のリスクと戦いながら
この夏をまずは 乗り切りたいですね。
画像1 画像1

6/24(水) 3年生 梨の袋かけ

3年生は 総合で「新高梨」の学習をしています。

4月に受粉  5月に摘果 そして、6月は袋をかけます。

いつもお世話になっている 岡田さんのビニルハウスまで 
約10分 歩いていきました。

いつもにこにこして 梨の栽培について 教えてくださる岡田さん。

今年もやさしく教えてくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/24(水) 5年生 国語「みんなが過ごしやすい町へ」

5年生の国語では「みんなが過ごしやすい町へ」で
調べたことを正確に報告しようという学習をします。

1 身の周りの工夫を見つけよう。
2 調べ方を選んで調べよう。
3 報告する文章の構成を考えよう。
4 報告する文章を書こう。

の中の 1 身の周りの工夫を見つけよう。

の学習を 「校内の施設」で行いました。

5年生は グループで 一緒に
みんなが 便利になる工夫をしてあるものを
探しました。

上から 手すり 屋外のスロープ 多目的トイレです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/26(金) 雨上がり

せっかく先生達が みんなで引いた 
ソフトボール投げと50m走のラインでしたが、
25日(木)と26日(金)の午前中の雨で 
全部流されて 消えてしまいました。


でも、月曜日からの体育のために、
ラインを引きに出ている先生を見つけました。

また 来週も がんばろう!
画像1 画像1 画像2 画像2

6/24(水) 2年生 キュウリの収穫

生活科で育てているキュウリが 大きくなりました。

2年生の教室のすぐ外に 学級園があるので、
観察も しょっちゅうできます。

一度にたくさんの収穫はできませんが、
採れたキュウリは 順番に 家に持って帰ります。


給食では少し苦手な野菜も 自分達で育てると
なんだか別の味になるのか
おいしく食べられます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/24(水) ソフトボール投げ 50m走

今年 一番の暑さになりました。

6時間目に 3・4年生が体育で ソフトボール投げと50m走を計測しました。

火曜日に みんなでラインを引く様子を 紹介しましたが、
今日は 3・4年生が実際にそのラインを使って
投げたり 走ったりして 記録をとりました。

「去年の記録より上を目指す!」と宣言している声が
児童の中から 聞こえてきました。

これまでの自分よりも高いところに
行こうとする気持ちがうれしかったです。

写真は 準備運動のダッシュ   

50m走(担任の先生も一緒にダッシュ!)

ソフトボール投げ  です。

苦手な動きも 練習を重ねると 上達します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/23(火)ソフトボール投げのライン

働き方改革と言いつつ、
体育で使うソフトボール投げのラインを
17時を回ってから引きました。


扇形の角を30度 取るために、
三角定規を持って来て
巻き尺に合わせてラインを引きました。

たくさんの先生が出て、協力していて、
中正小学校のパワーを感じました。

ラインを引いた後は、投げる練習をしました。

40mまで 扇形を作っていましたが
それをぐんと超えて 校舎の方まで
投げた先生もいました。

忙しいながらも、心がほっとする時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/23(火)ストップウォッチ 電池交換

職員室で ストップウォッチの修理をしました。

壊れたのではなく、電池が切れていて、
交換したら もとのように動いたものもありました。

ボタン電池はなかなか外せなくて
ちょっとしたコツがありました。

50m走をしている学年も これで大丈夫。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「ともがき」

計画等

おやこのページ

保健だより

津山市立中正小学校
〒709-4602
住所:岡山県津山市宮部下686番地
TEL:57-2010
FAX:57-2078