最新更新日:2024/04/16
本日:count up3
昨日:3
総数:23275
ようこそ 中正小学校のホームページへ

なびまタイムが始まりました

 5月27日(金)なびまタイムがありました(2,3年生は5時間目、4〜6年生は、6時間目)。なびまタイムとは、今年度より導入されたAIドリルnavimaに取り組む時間のことです。各学年、授業や朝学習などでnvimaの活用が始まっています。この時間は1時間じっくり集中して取り組むことができます。新たな課題にどんどん挑戦できたり、苦手な課題の克服に取り組めます。単元ごとに、易しい問題から難しい問題へと段階的に自分のペースで取り組め、一定の課題がクリアできるごとにメダルが増えるなど子ども達もやる気いっぱいで取り組んでいました。今年度は、年間7回行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育委員会の先生方が学校訪問に来て下さいました

 5月25日(水)岡山県教育委員会・津山市教育委員会の先生方が学校訪問に来て下さいました。5時間目の授業を参観していただきました。国語の授業で、考えを交流し、自分の考えと友達の考えを比較したり関連付けたりする授業の場面や、クロームブックで沖縄について調べてスライドにまとめる活動の場面など多くの場面を参観していただきました。子ども達が、一生懸命授業に取り組んでいる姿やクロームブックを活用できている様子が見ていただけました。自然にあいさつができるところも素晴らしいですねとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました

 5月25日(水)6年生で租税教室がありました。関税会から2人の講師の先生が来校され、くらしや教育を支える公共事業が、国民が様々な形で納税する税金によって成り立っていることをわかりやすく教えていただきました。最後に、授業用に用意していただいた1億円の札束の模型を持たせてもらいその大きさや重さを体感して大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞がありました

 5月24日(火)コロナ渦のため実施できていなかった芸術鑑賞ですが、今年は2年ぶりに実施できました。劇団「風の子」による昔話「三つのお願い」を鑑賞しました。心温まる作品で、演じる俳優の皆さんの真剣な演技とお話に子ども達は引き込まれていました。本物に触れる貴重な体験となりました。最後に、獅子舞の獅子に見送ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールがきれいになりました

 5月18日(水)1年ぶりにプール掃除を全校で行いました。午前は1〜3年生、午後は4〜6年生が行いました。力を合わせて、みんなできれいにしました。2年ぶりのプールがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回代表委員会がありました

 5月18日(水)今年1回目の代表委員会がありました。テーマは「学校のくらしをさらによくするための目標を決めよう」というものです。各クラスから、課題をあげ、どんなことに重点的に取り組むかについて意見を出し合いました。新しい児童会が、主体的に学校の課題を考え改善のための取り組みを行う第1歩です。
画像1 画像1

サツマイモを植えました

 5月17日(火)1,2年生がサツマイモの苗を植えました。校内の学級園に植えました。地域ボランティアの方もお手伝いに駆けつけてくださり上手に植えることができました。今年も、安納芋とシルクスイートの2種類の苗です。大きなサツマイモができることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室がありました

 5月10日(火)交通安全教室がありました。低学年は、安全な横断歩道の渡り方、中学年は、安全な自転車の乗り方、高学年は、危険予知のための講話など学年に応じた内容について体験や交通指導員の先生のわかりやすいお話で学習を深めることができました。地域ボランティアの方にも大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇にきれいな花が咲きました

 今年も、花壇にジャーマンアイリス、バラなどきれいな花が咲きました。色鮮やかな花が目を楽しませてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
津山市立中正小学校
〒709-4602
住所:岡山県津山市宮部下686番地
TEL:57-2010
FAX:57-2078