最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:36
総数:38243
学校教育目標 : 志を持ち、未来へ向かって力強く生きる生徒の育成〜知・徳・体の調和がとれ、高い《人間力》を持つ生徒〜
TOP

6月25日 避難訓練

 期末テストを5時間目で終え、6時間目に地震を想定しての避難訓練を行いました。揺れが収まるまで机の下に隠れ、避難経路が確保できたら、素早く、静かに外に出ます。今回は、避難指示の放送が入ってから3分45秒で全員外に避難し、人員点呼が完了しました。3年生は、さすがに早かったです。今までの訓練の成果が見られました。
 地震大国日本、いつ地震が起こるか予測ができません。地震を止めることはできませんが、被害を最小限に防ぐことはできます。今日をきっかけに家庭で地震への備えについて是非話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

6月22日 服装パーフェクト運動 表彰

 6月14日〜18日の間、生活委員主催で服装パーフェクト運動に取り組みました。クラス対抗とし、完璧な身だしなみをしている人の多いクラスを表彰します。本日の朝、生活委員長から賞状が手渡されました。

    第1位 1年1組          第2位 3年1組
画像1画像2

6月16日 今週は「いじめについて考える週間」です

 本日、いじめについて考える学習として「勝北中学校メディア器機の上手な使い方を考える会」を全校で行いました。生徒会役員がリードし各教室からタブレットで参加をしました。会議室の本部からのオンラインと、教室の先生の説明のハイブリットで学習をしました。また、グループワークや各教室から全校へ向けて、クラスルールも発表しました。ご家庭でもスマホ等のメディアの便利さとともに責任をもった使い方についても話題にしてみてください。家庭内でのルールももう一度確認して、正しい使い方を身につけていけるようにご協力をお願いします。
画像1
画像2

6月11日 家庭科の授業から

1年生は、裁縫の授業で「マスク作り」に挑戦しました。針の扱いが難しく、糸が抜けてしまったり、手を刺してしまったり・・苦戦していました。
3年生は、保育の授業でリアルな赤ちゃん人形を使って「親」体験をしました。おしめを替えたり、ミルクを飲ませたり、ミルクを飲んだ後にゲップを吐かせたり・・・うまく抱っこしないと泣いてしまうので最初は大変でしたが、しだいにぎこちなさもとれ、温かい雰囲気の中での実習になりました。
画像1
画像2

6月4日 竹内清文さんが来校されました

画像1
 勝北中の卒業生の竹内清文さんは、現在、NPO法人レインボーハートOKINWA代表として「性の多様性」についての啓発活動を全国で行っておられます。本日、突然の訪問をいただき、先日オリンピックの聖火ランナーとして走られたときの聖火用のトーチを見せていただきました。うれしいサプライズでした。10月21日には、本校での講演会を予定しています。

6月1日 GIGA SCHOOLに向け、先生も研修

画像1画像2
 授業の中で効果的にタブレットを使えるよう教員も日々努力をしています。今日は、講師を招き、先生と生徒役になって授業の中での活用法を学びました。生徒とともに教員も進化していきます!

5月27日  オンラインによる生徒総会開催

 新型コロナ感染拡大により緊急事態宣言が発出される中、前期の生徒総会をMeetによるオンラインで行いました。勝北中学校では初めての試みでしたが、執行委員の皆さんが今日まで準備、リハーサルを重ね、無事成功することができました。様々な制限のかかる中ではありますが、生徒と教員が知恵を絞り、力を合わせて教育活動を進めていきたいと思います。
画像1
画像2

5月21日 全校生徒 タブレットドリル準備O.K!

 昨日、今日ですべての生徒がタブレットドリルにログインし、使えるようになりました。学校のタブレットはもちろん、家庭のパソコン、タブレット、スマホからもログインでき、自由に取り組むことができます。本日、個人のパスワードを記載したカードを持ち帰っています。なくさないようしっかりと保管し、国・数・社・英・理の5教科の復習などに大いに活用してください。
画像1

5月20日 確認テスト

画像1
全学年1時間目から5時間目まで確認テストが行われました。1年生は、中学校になって初めてのテストです。最後まで真剣に取りむ姿が印象的でした。今日までの勉強の成果が発揮できたでしょうか??

5月19日 本日の給食 東京オリンピック・パラリンピック応援献立〜フィリピン編〜

フィリピン料理のメニューは、「カニン(ごはん)」「チキンアドボ」「ニラガン・バブイ」「タホ」です。食の異文化に触れるこのとできるよい機会でしたね。
給食支援員の中村先生が、毎日メニューの説明を書いてくださっています。本校の栄養教諭の春名先生、いつも栄養たっぷりでおいしい給食を届けてくださるセンターの方にも感謝していただきましょう。
画像1
画像2

5月15日津山市総体第2日目の結果

天候にも恵まれ無事に津山市中学校総体が終了できました。選手・応援参加の皆さんお疲れ様でした。本日の大会結果は、ソフトテニス部男子団体準優勝、野球部第3位でした。今回の成果と反省を基に、来週からの部活でレベルアップしていって欲しいと思います。これからも勝北中学校への応援をよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

5月14日 津山市総体1日目 主な結果

  男子バレー部 第2位 女子バレー部 第3位 男子卓球団体戦 第2位
  男子ソフトテニス部 個人戦ベスト3 芦田・竹内ペア
画像1
画像2
画像3

5月13日 学力UPプロジェクトスタート

5月20日の1学期確認テストに向けて、全校で中央委員主催の「学力UPプロジェクト」を行っています。中央委員が作成した確認テスト予想プリントを朝読書の時間に取り組みます。中央委員の上級生が下級生の教室を回り、わからないところを教えてあげるというサービスもついています。全員で取り組んだ後は中央委員が解答を黒板に書き、答え合わせです。学校全体で学力UPを目指しましょう!
画像1
画像2

5月12日 プール掃除

画像1
昨年度、プールの授業ができなかったので2年ぶりの掃除です。たくさんたまった泥と格闘しました。感染対策をしながら授業実施の方向で進めています。気持ちよく泳げる日を願いながら・・・
画像2

今日の勝北中学校

画像1
今朝は、多くの地域の方にお世話になってあいさつ運動と1年生の読み聞かせボランティアがありました。そして、2年ぶりの水泳授業に向けてプール掃除が始まりました。安全に授業ができるように準備を整えています。新型コロナ感染拡大は予断を許しません。生徒達が安心して学校生活が過ごせることがありがたく感謝の毎日です。
画像2

4月30日 1年生閑谷研修

 1年生が岡山県青少年教育センター閑谷学校において研修を行いました。午前中は、史跡巡りの後、国宝の講堂で論語について学び、中学生としての心構えや集団生活についても研修しました。
 午後からは、ブラインドツアーやアドベンチャーで楽しみ、友だちとの絆を深めました。例年であれば1泊2日の研修のところを本年度は日帰りで行いましたが、実行委員や班長、各係がそれぞれの役割をきちんと果たし、中身の濃い充実した研修となりました。
画像1
画像2
画像3

参観日・学級懇談・PTA総会

画像1画像2画像3
 4月24日、参観日、学級懇談、PTA総会を実施しました。
新型コロナウィルス感染症に配慮しながらも多くの方にご参加いただき、今年度のPTAが動き始めました。新会長から今年度のスローガンが提案され、承認されました。
 『 燦たり 勝北中学校 〜キラキラと生きる子どもを育てよう〜 』

生徒会前期学級役員認証式

前期生徒会学級役員の認証式が行われました。各学級ごとに担任から名前が呼ばれ、代表で3年生の中央委員が認証状を受け取りました。その後、各専門委員に分かれて前期の取り組みについて話し合いをしました。自由な発想で新しい取り組みにも果敢に挑戦し、生徒が主役となって輝く勝北中学校を創っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

GIGA SCHOOLの実現に向けて

新1年生が一人一台のタブレットを使って授業を行いました。
まずは、ログインから・・・

画像1
画像2

アーツ&クラフツ部 R3年度 第1号作品完成!

画像1
アーツ&クラフツ部が新1年生を迎え、本年度最初の作品「のれん」と「のぼり」を完成させました。まだまだ部員募集中です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
津山市立勝北中学校
〒708-1211
住所:岡山県津山市原371番地
TEL:36-2366
FAX:36-5419