最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:48
総数:38684
学校教育目標 : 志を持ち、未来へ向かって力強く生きる生徒の育成〜知・徳・体の調和がとれ、高い《人間力》を持つ生徒〜

8月28日 2学期始業式

 2学期の初日です。始業式では、各学年代表が2学期の決意を述べ、さっそく6時間授業の開始です。各学年1時間ずつ、学習発表会体育の部に向けて、テント張りなどの準備を行いました。明日から練習が始まります。9日の本番当日、しっかりと力が発揮できるよう体調管理に努めてください。睡眠不足、栄養不足、水分不足が熱中症のリスクを高めます。この時期特に気をつけて過ごしましょう。体調の悪いときは、我慢せず、すぐに連絡をお願いします。
画像1
画像2
画像3

8月27日 地域別クリーン作戦 二日目

 先週に続き、本日は6地区でクリーン作戦が行われました。朝から厳しい日差しの中、地域の方々と協力しながら中学生が頑張っていました。
PTA地区委員の皆様には、準備の段階から大変お世話になりました。
 明日から2学期スタートです。全員が、元気な心と身体で登校してきてくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

8月24日 スマホサミット

 美作地区の中学校をオンラインでつないで、スマホサミットが行われました。本校からは、生徒会の執行部が参加し、「スマホの使い方」について、本校の取組の紹介をしたり、他校の実践を聞いたりしながら意見の交流を行いました。本日交流した内容を生かして、各学校で取組みを続け、11月に行われる第2回目で発表することになっています。
画像1
画像2
画像3

8月24日 3年生登校日

 3年生は、1.2年生よりも1日早く登校日を迎えました。各教科、受験対策として授業を行いました。久しぶりの登校となった3年生ですが、4時間しっかりと頑張っていました。明日の実力テストで夏休みの学習の成果を発揮してください。
 1.2年生は、5時間課題テストです。全学年、お弁当の準備をお願いします。
画像1画像2

8月20日 地域別クリーン作戦 一日目 その2

「自分たち住む地域を自分たちできれいに!」を合言葉に地域の方々と協力して頑張りました。
画像1
画像2
画像3

8月20日 地域別クリーン作戦 一日目

本日、21箇所の地域でクリーン作戦が行われました。中学生が地域に貢献することを目的の一つとし、それぞれの地域での挨拶も任されました。地域の方々とふれ合いながらしっかりと活動を行っていました。
画像1
画像2
画像3

8月9日 夏のてらこや 小・中・大 編

 今日から2日間、コミュニティスクール事業の一環として、小学生、中学生に美作大学の学生や大学のOBで現役の先生、地域の方々に勉強を教えていただく「夏のてらこや 小・中・大 編」を開催しました。勝北公民館で午前中2時間、しっかりと集中して学習ができていました。
画像1
画像2
画像3

8月5日 夏休みふれあい工作デー

 津山っ子を守り育てる市民の会勝北ブロック、勝北公民館、図書館、元気ッズひろばの共催で「ふれあい工作デー」が勝北公民館で開催されました。
 ネイチャークラフト、椅子や本立てなどのDIY、デコパージュ、皮の小物づくりなど地域の方々にご指導いただきながら次々と完成させていきました。中学生は、お手伝いとして参加しながら自分の作品も仕上げていました。

写真: 上 木工  中 ネイチャークラフト 下 皮小物づくり  
画像1
画像2
画像3

8月5日  第60回津山市中学生野球大会

 本日より2日間、津山スポーツセンター他で地区野球大会が4年ぶりに開催されました。本校からも野球部の生徒が連合チームとして出場し、暑い中、熱戦が繰り広げられました。
画像1

8月4日 シルバー大学 吹奏楽部出演

 勝北文化センターで行われたシルバー大学8月講座に吹奏楽部が出演しました。
”響け!勝北サウンド”をテーマに校歌や夏の童謡メドレー、吹奏楽コンクールに挑んだ曲「レ・ミゼラブル」など、全7曲を披露しました。津山シティブラスの方にもご協力いただき、すてきな音を響かせ、大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

8月3日 勝ボラ

 午前中の”夏のてらこや”に続き、午後は、中学生が自分の得意なことを小学生に教える”勝ボラ”を開催しました。イラスト、作文、ダンスの3つの講座の講師を務めた中学生たちは、得意なこととあってみんな生き生きと輝き、上手に教えることができていました。2時間の講座でしたが、教える中学生も教えられる小学生も有意義な時間を過ごすことができたと思います。

写真: 上 イラスト  中 作文  下 ダンス
画像1
画像2
画像3

8月3日 夏のてらこや 小中編

 コミュニティスクール活動の一環として、昨年に続き、中学生が小学生に勉強を教える”夏のてらこや”を本日午前中に開催しました。本年度は、昨年の勝北中学校から勝北公民館に会場を移して行いました。
 小学生にわかりやすいようにことばを選び、一生懸命教える姿が印象的でした。教えることの難しさを感じながらも、小学生に感謝され、やりがいや喜びも味わうことができたことと思います。
画像1
画像2
画像3

8月1日 全校登校日

 全校登校日の今日、全ての学年で確認のテストが行われ、5教科、それぞれ30分間のテストが行われました。久しぶりの登校でしたが、どの学年も頑張っていました。
 テスト後、平和学習を行いました。1945年8月6日に人類史上最初の原子爆弾が広島に投下されたときの話を聴き、平和の大切さを改めて感じることができたと思います。
 まだまだ暑い日が続きそうです。生活リズムを崩すことなく、残りの休みを有意義に過ごしてください。

写真 : 上 1年 中 2年 下 3年
画像1
画像2
画像3

7月28日 夏休み 部活動の様子 2

新チーム、基礎練習から頑張っています。新人戦をめざして!!

写真:バルー部
画像1
画像2

7月28日 夏休み 部活動の様子 1

 夏休みに入って1週間が過ぎました。全ての部で県総体が終わり、新チームでの活動が始まっています。この時期は、地味な基礎練習が主になりますが、頑張りどころです。まずは、秋の新人戦で成果が出るようこの夏にしっかり鍛えましょう!
 暑い日が続き、熱中症も心配されます。学校でも活動時間帯の早朝への変更、活動時間の短縮、こまめな水分補給、十分な休憩といった熱中症への対策をとりますが、睡眠や栄養の不足により起こりやすくなります。生活リズムを整え、万全な体調で部活動に臨んでください。また、体調の悪いときは、無理せず参加を取りやめるか、早めに先生に申し出て休んでください。状況を見て、練習を中止とする場合もあります。

写真: ソフトテニス部  野球部
画像1
画像2
画像3

7月27日 美作地区総体 陸上競技の部

美作地区総合体育大会陸上競技の部が開催されました。本校からは、100mに竹内晃さん、1500mに久本晟太さんが出場し、猛暑の中、全力で闘いました。

写真:上 1500m  中 下 100m
画像1
画像2
画像3

7月24日 岡山県中学校総体開催中

 7月17日の体操競技から、今年の県総体が開催中です。勝北中学校からも体操・陸上・ソフトテニス男子・卓球女子が出場権を獲得しました。7月23日のソフトテニス団体戦では、強豪チーム相手に粘りましたが1回戦で惜敗しました。3年間鍛えた動きと気持ちを込めたボールの打ち合いは、見応えのある試合展開でした。
 また、体操競技の福田琉生さんは、県大会第6位の成績を獲得し、8月5日(土)・6日(日)開催される中国大会出場を決めました。おめでとうございます。勝北中代表・岡山県代表として元気一杯の演技を応援しています。
画像1
画像2
画像3

7月24日 岡山県中学校総体卓球団体戦

本日から、卓球競技がスタートしました。女子団体戦の1回戦は、ラリーの応酬を重ね接戦でしたが惜敗でした。明日の個人戦でも、全力で堂々とした試合展開をやり抜いて欲しいと思います。燦たり勝北中選手の皆さん
画像1
画像2
画像3

7月21日 明日の吹奏楽コンクールに向けて

 明日、マービーふれあいセンターで第64回吹奏楽コンクールが開催され、本校の吹奏楽部が出場します。今日は、本番に向けて最後の調整が行われ、一人ずつ細かい打ち合わせもありました。明日は、平常心で臨み、会場にとびきり素敵な音を届けてきてください。
画像1
画像2
画像3

7月19日 1学期終業式

 14日、18日と三者懇談を終え、本日1学期の終業式が行われました。各学年中央委員会から1学期の反省とこれからの目標が伝えられ、2学期に開催される学習発表会、体育の部、文化の部のスローガンも発表されました。
 その後、1学期に行われた市総体や美作地区総体の表彰伝達があり、生徒会生活委員からは、服装パーフェクト運動や鍵かけコンテストの優秀クラスを委員長が表彰しました。

 明日から夏休みです。二度とない”中学生の夏休み”が有意義な時間となるよういろいろなことに挑戦し、自分を磨いてください!
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ問題対策基本方針

校内ルール

月別行事予定

年間行事予定表

インフルエンザ出席停止経過報告書

新型コロナウイルス感染症出席停止経過報告書

津山市立勝北中学校
〒708-1211
住所:岡山県津山市原371番地
TEL:36-2366
FAX:36-5419