最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:22
総数:54144
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

年をとるのはいつ?

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日:27日は、PTA役員の方にお集まりいただき、今年の活動反省を行い、来年度の総会の議案などを協議していただきました。お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
 6年生は、いよいよ最後の卒業作品「一枚の板から」の作成がスタート。糸ノコを使って、小物入れやブックスタンドなど思い思いの作品を作っています。糸ノコが3台しかないので譲り合ったり、丁寧に紙やすりをかけたりする姿に、6年生らしさを感じます。

 さて、今日で2月が終わり、明日から3月になります。2月生まれや3月生まれを含めて、1月1日から4月1日生まれの人は「早生まれ」ですが、「4月1日生まれの人はなぜ早生まれ」なのでしょう??
 民法では、人が年を取るタイミングは、「誕生日当日ではなく誕生日前日の深夜12時」
と決められています。ですから、4月1日生まれの人は、3月31日の深夜12時に年を取ることになります。これが4月1日生まれの人が早生まれの理由です。学校に入学するのは、「6才になった翌日以降の最初の4月1日から小学校に行く」と決められているので、3月31日に6才になった4月1日生まれの子は、3月31日生まれの子と同じ学年になります。
 少しややこしい話になりましたが、これを知らないと「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られてしまうかもしれません。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 第61回卒業証書授与式
留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263