最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:22
総数:54144
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

校内研究授業(6年)!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の5時間目、6年松組で3学期最初の校内研究授業が行われました。
「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指して研究を進めていますが、昨日は、6年松組で理科の研究授業を行いました。単元は「水溶液」です。本時は、アルミニウムを溶かした塩酸から取り出した白い固体は元のアルミニウムかどうかを調べるための実験方法を考えさせる授業でした。
子どもたちは、思考ツールとしてキャンディチャートを利用し、実験のための「仮説」「見通し」「理由」を一生懸命考えていました。
「塩酸から取り出した白い固体がアルミニウムなら、もう一度塩酸に入れて泡を出しながら溶ければアルミニウムだ。」という仮説を立て、みんなに説明をしている子もいました。子ども同士の交流を通して、気付いたり考えが深まったりする子もいました。
本時では、次の理科の時間にはどんな実験をすればいいのかを全体で確認して終わりました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 全校朝会

行事予定表

学校だより

学校情報

留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263