最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:22
総数:54142
★5月になりました!美しかった桜も散り、夏も間近です!

図書ボランティアさんの読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日(22日)から、図書ボランティアの太田弘子さんが、朝の活動の時間に本の読み聞かせをして下さっています。昨日は1年生、今日は2年生が、「びんぼうがみとふくのかみ」を読んでもらいました。どの子も真剣な眼差しでテレビに映し出される絵本を見つめ、耳を澄まして太田さんの朗読を聞いていました。

今年度は、家で読書する子が増えた緑丘小学校。冬休みもじっくり読書をした子が多く、嬉しく思っています。

図書ボランティアの方や、市立図書館の皆さんにお世話になりながら、益々本が好きになり、頭と心を磨いて欲しいと思っています。

冬休みの努力の成果を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、今年2回目の「緑小漢字コンテスト」を行いました。80点以上の合格を目指して冬休みに練習してきた成果を発揮しようと、各学年ともに50問の漢字の書き取りテストに挑戦!欠席した児童もいたので、結果は後日となりますが、満点のプラチナ賞、90点以上のゴールド、80点以上のシルバーなどの合格証や、第1回のコンテストから点数を大きくアップしたグローアップ賞などが2月7日の全校朝会で授与される予定です。

また、今週は子どもたちの努力の成果を披露し合う「冬休み作品展」を行っています。休み中に自分の力で作品を作り上げたり、保護者の方と一緒に楽しく取り組んだ力作が展示されています。1〜3年生の作品は1階ロビー、4年生以上の作品は2階ロビーに展示していますので、保護者や地域の皆様にもご覧いただきたいと思います。

スキー授業始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から1年生のスキー学習が始まりました。今日のスキー学習のために、真田運輸の方が、グラウンドに山を作ってくださいました。子どもたちの安全面も考えて、お忙しい中スケジュールを調整して、19日の土曜日に作業をしてくださいました。ありがとうございます。

1年生は、体育館でスキー靴、外に出てスキーを履いて、グラウンドに向かいました。スイスイ山を登る子、下で歩く練習をする子など、一人一人のレベルに合わせて練習していました。
日常生活では少しやっかいな雪ですが、子どもたちには雪を楽しめるようになって欲しいと思います。

今週は、明日2年生が小平スキー場、金曜日は高学年が増毛スキー場に行く予定です。
保護者の皆様には、スキーの運搬やお弁当づくりなどでご協力をいただきますが、よろしくお願いいたします。

今日は「かずの子給食」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
留萌市が「かずの子条例」の制定に伴い平成28年より実施している「かずの子給食」。
今年度は、4月に1回目が実施されていましたが、給食センターが留萌市役所経済港湾課からかずの子の提供を受けて、本日2回目が実施されました。

今日の給食メニューは、【ごはん、白玉雑煮、ウインナー卵焼き、かずの子のからしマヨネーズ和え】。
子どもたちは、とても楽しみにしていたようで、「辛かったけど美味しかった」「辛すぎて食べられない」など様々な感想を言いながら、留萌の食文化に触れていました。

笑顔がそろって3学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、子どもたちが冬休み中に頑張った作品を抱えて、元気に登校して来ました。

1時間目の始業式では、2・4・6年生が「冬休みの思い出と3学期に頑張りたいこと」、児童会の代表が「3学期にみんなで頑張りたいこと」を立派に発表してくれました。その後、校長先生から『有終の美を飾りましょう』というお話があり、有原先生の伴奏で校歌の歌声を響かせて、3学期がスタートしました。

2時間目からは、各学級で、冬休みの思い出発表、冬休み作品発表会、3学期の目標決めなどが行われました。
作品発表会では、それぞれの作品の工夫や苦労を発表し合って、作品のよさや頑張りを認め合いました。

残念ながら暴風雪のため臨休

画像1 画像1 画像2 画像2
本来なら今日は子どもたちも楽しみにしていた始業式の日でしたが、暴風雪警報が発令され、子どもたちの登校時刻から夕方まで、強い風と雪が予想されたため、安全を優先して臨時休業日としました。
朝6時30分に「まちこみ」で連絡をさせていただきましたが、強い風の中登校してくれた子どもたちも数名いて、連絡の難しさを改めて感じました。

始業式は一日延びて、明日実施します。それに伴って、子どもたちが冬休み中に頑張って練習した成果を発揮する、「漢字コンテスト」も来週月曜日に延期します。

子どもたちの笑顔が見られる日が一日延びましたが、明日こそ天候に恵まれ、3学期のよいスタートが切れることを願っています。

明日から3学期

画像1 画像1
今日は冬休み26日目、いよいよ明日から3学期が始まります。
学校では、昨日から「まなべ〜る」が行われ、たくさんの子どもたちが一足早く熱心に学習を行っています。

天気予報では、暴風雪の予報が出ています。また、市内ではインフルエンザも流行しているようです。

そんな中でも、子どもたちが全員元気に登校してくれることを、願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 着任式 始業式 入学式
留萌市立緑丘小学校
〒077-0024
住所:北海道留萌市千鳥町3丁目22番地
TEL:0164-42-1294
FAX:0164-42-1263