鶴中の日記

SNS…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(月)6校時、1年生の学級活動です。
一般的に中学生は、インターネットの知識や利便性について理解していても、ネット依存、誘い出し、なりすまし、個人情報の漏洩、友人関係のトラブルなど、危険性や依存性については十分に理解しているとは限りません。
本校でも実際にトラブルが発生しています。
1年生は、その中で「友人同士のトラブル」について、疑似体験を通して考えさせる授業を行いました。

【SNSなどを利用するときは…】
自分と友達の考え方や感じ方の違い、ネット上での誤解の生まれやすさに気を付け、画面の向こうの相手のことを考えて利用しましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
3/5 都立二次出願
3/6 土曜授業日(弁当)
救急救命教室(3年)
3/8 生徒会朝礼
3/10 都立二次入試
保護者会(1年、2年)
スポーツ大会(3年)
3/11 避難訓練

その他のお知らせ

鶴中だより

保健室より

部活動

新型コロナウイルスの対応について

HP閲覧にあたって

相談室より

「鶴中生の主張」2020年度

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ