10月31日(月)【3年】理科「かげと太陽」

屋上で太陽の動きの観察をします。
1時間ごとに影の位置を確認していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(月)学年朝会(2)

早いもので10月も今日で終わりです。
今日の学年朝会では、11月の生活指導について話しました。
学年によっては、オンラインで学年朝会を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)学年朝会(1)

早いもので10月も今日で終わりです。
今日の学年朝会では、11月の生活指導について話しました。
学年によっては、オンラインで学年朝会を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日(金)【2年】生活科「さつまいもほり」(2)

今年は豊作です。
大きなさつまいもがとれました。
昨日の5年生の脱穀作業に続いて、今日も農業ボランティアの人が来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)【2年】生活科「さつまいもほり」(1)

今年は豊作です。
大きなさつまいもがとれました。
昨日の5年生の脱穀作業に続いて、今日も農業ボランティアの人が来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)体育集会「体でジャンケン」(4)

体育委員会が体を使ったジャンケンを提案してくれました。
各クラスで説明を聞き、友達や体育委員とジャンケンをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)体育集会「体でジャンケン」(3)

体育委員会が体を使ったジャンケンを提案してくれました。
各クラスで説明を聞き、友達や体育委員とジャンケンをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)体育集会「体でジャンケン」(2)

体育委員会が体を使ったジャンケンを提案してくれました。
各クラスで説明を聞き、友達や体育委員とジャンケンをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)体育集会「体でジャンケン」(1)

体育委員会が体を使ったジャンケンを提案してくれました。
各クラスで説明を聞き、友達や体育委員とジャンケンをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 【6年】社会科見学(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとの博物館見学も終わり、これから学校に向けて帰ります。

10月27日(木) 【6年】社会科見学(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとの東京国立博物館の見学を終え、昼食も食べ終わりました。博物館にある国宝はどれも実際に見なければ分からないような部分もあったので、気づいた子供は興味津々に見ていました。
また、今日は晴れていたのでみんな美味しく昼食を摂ることができました。

これからグループごとに博物館の本館や平成館などを見てまわります。

10月27日(木) 【5年】総合 脱穀(3)

二人一組になって脱穀作業です。
今年は豊作だそうです。
次はもみすり、精米です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 【5年】総合 脱穀(2)

二人一組になって脱穀作業です。
今年は豊作だそうです。
次はもみすり、精米です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 【5年】総合 脱穀(1)

二人一組になって脱穀作業です。
今年は豊作だそうです。
次はもみすり、精米です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 中休みの様子

晴れてはいますが、肌寒いです。
元気に外遊びをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 【6年】社会科見学(4)

画像1 画像1
国会議事堂の見学終わりました。これからバスに乗りながら道沿いにある省庁や東京駅などを見学しに行きます。

10月27日(木) 【6年】社会科見学(3)

画像1 画像1
国会議事堂に到着しました。これから中を見学をしに行きます。

10月27日(木) 【6年】社会科見学(2)

6年生が社会科見学に出かけます。
目的地は国会議事堂と東京国立博物館です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木) 【6年】社会科見学(1)

6年生が社会科見学に出かけます。
目的地は国会議事堂と東京国立博物館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水) 【1年】【2年】生活科見学打合せ(3)

かしの木山自然公園での活動の計画や役割分担を決めました。
1、2年生合同の班です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より