11月30日(水)【4年】12月の係活動決め(3)

早いもので2学期も12月で終わりです。
4年生は係ごとに計画を立て、活動を進めました。
遊び係は遊びの希望アンケートをグーグルフォームで作って、クラスルームに投稿していました。
クイズ係はクイズをスライドで出題する準備をしていました。
時間の最後に、各係からの発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【4年】12月の係活動決め(2)

早いもので2学期も12月で終わりです。
4年生は係ごとに計画を立て、活動を進めました。
遊び係は遊びの希望アンケートをグーグルフォームで作って、クラスルームに投稿していました。
クイズ係はクイズをスライドで出題する準備をしていました。
時間の最後に、各係からの発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【4年】12月の係活動決め(1)

早いもので2学期も12月で終わりです。
4年生は係ごとに計画を立て、活動を進めました。
遊び係は遊びの希望アンケートをグーグルフォームで作って、クラスルームに投稿していました。
クイズ係はクイズをスライドで出題する準備をしていました。
時間の最後に、各係からの発表をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【3年】留学生との交流(3)

市内にある和光大学の留学生が来てくれました。
ベトナムと中国の方です。
それぞれの国の文化を紹介してくださった後は、
小グループに一人ずつ留学生が入ってくださって直接交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【3年】留学生との交流(2)

市内にある和光大学の留学生が来てくれました。
ベトナムと中国の方です。
それぞれの国の文化を紹介してくださった後は、
小グループに一人ずつ留学生が入ってくださって直接交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【3年】留学生との交流(1)

市内にある和光大学の留学生が来てくれました。
ベトナムと中国の方です。
それぞれの国の文化を紹介してくださった後は、
小グループに一人ずつ留学生が入ってくださって直接交流をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【6年】校内の生け花

昨日、生けた花を6年生が校内に展示してくれました。
校内が明るくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【2年】体育(2)

大縄跳びや鬼ごっこ遊びをしていました。
今日は曇っているのに、暖かいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)【2年】体育(1)

大縄跳びや鬼ごっこ遊びをしていました。
今日は曇っているのに、暖かいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)【3年】社会科「畑の見学」(2)

近隣にお住まいの農家の方の畑の見学に行きました。
待っていてくださって、説明をしてくださいました。
たくさんの野菜が育っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)【3年】社会科「畑の見学」(1)

近隣にお住まいの農家の方の畑の見学に行きました。
待っていてくださって、説明をしてくださいました。
たくさんの野菜が育っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)【6年】総合「日本文化体験」(4)

室町時代に始まった茶の湯、生け花の体験をしました。
ボランティアの皆さんが前日から準備を進め、
なんなるルームを素敵なお茶室にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)【6年】総合「日本文化体験」(3)

室町時代に始まった茶の湯、生け花の体験をしました。
ボランティアの皆さんが前日から準備を進め、
なんなるルームを素敵なお茶室にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)【6年】総合「日本文化体験」(2)

室町時代に始まった茶の湯、生け花の体験をしました。
ボランティアの皆さんが前日から準備を進め、
なんなるルームを素敵なお茶室にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)【6年】総合「日本文化体験」(1)

室町時代に始まった茶の湯、生け花の体験をしました。
ボランティアの皆さんが前日から準備を進め、
なんなるルームを素敵なお茶室にしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)豪雨

中休みの直前に大雨が降りました。
中休みは教室で静かに過ごすことになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)【3年】社会科「消防署見学」

3年生の社会科「火事からくらしを守る」の学習で消防署の見学に行きました。

普段は見られない消防署の中や、消防車につまれている道具などを見させてもらい、たくさんのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)ランなる(4)

中休みにランなるがありました。
3回目の実施です。
今日は寒かったですが、走り終わる頃にはすっかり温まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)ランなる(3)

中休みにランなるがありました。
3回目の実施です。
今日は寒かったですが、走り終わる頃にはすっかり温まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)ランなる(2)

中休みにランなるがありました。
3回目の実施です。
今日は寒かったですが、走り終わる頃にはすっかり温まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

サポートルームだより

給食だより

保健だより

けやきの会より