鶴川第二小 学校日記  ♪みどりの風に 鳥うたい  光あふれる この大地  そびえたつ われらの 心のふるさと  かがやく 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって  ともに学ぶ 鶴二の子 われら♪    ♪♪はるかにうかぶ 富士をみて  つよく おおしく たくましく そだちゆく われらの 未来はひろがる  ゆめ多き 母校よ 鶴川二小  手をとりあって 肩くみあって ともに進む  鶴二の子 われら♪♪ 

カブトムシの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、元気ですか。

少し気温は低いですが、早くも桜が開花しました。
電車から見る桜も、色づいてきていました。

今日は、教室のカブトムシの幼虫の様子をお知らせします。

篠田さんからいただいた卵から孵った幼虫は、順調に大きくなっていました。
先日、気持ちのよい環境で育ってもらえるように、新しく土を入れ替えました。

このまま元気に育ってほしいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校予定
3/23 大掃除

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等