2024年度の歩みです。

運動会8

閉会式。みんな輝いた運動会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

6年生表現種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

5年生表現種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5

4年生表現種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

3年生表現種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

1年生表現種目
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

2年生団体競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

天候にも恵まれ、運動会を開催することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(金)リハーサル

明日は運動会です。本日の午前中は、30分ずつ時間を区切って各学年、リハーサルを兼ねた最終練習です。3年生、4年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)全校練習

運動会に向けて、1時間目に全校練習を行いました。全校が一堂に集まるのは、4月6日の始業式以来です。開閉会式、準備運動、座席の確認と移動、応援練習を行いました。
運動会まであと2日。各学年とも仕上げに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)学校の様子

運動会の練習も大詰めです。昨日と打って変わり、日差しの温かさを感じる中での練習でした。3年生、1年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)学校の様子

2年生の算数の様子です。掛け算九九の習熟を図っていました。
2年生の体育の様子です。運動会の団体種目の練習を行っていました。
1年生の国語の様子です。「くじらぐも」の音読を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)学校の様子

全校朝会で、校長先生は、今週末の運動会に向けて頑張りましょうという話をしました。看護当番の先生は 落ち着いた生活について話をしました。
5年生の家庭科の様子です。クロムブック入れも完成に近づいています。
2年生の体育の様子です。運動会の練習をしていましたが、この後、雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)運動会に向けて

休み時間、校舎内を回っていると、あちこちで運動会の練習をしている姿を見かけました。
1年生ははじめの言葉を練習しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(木)委員会紹介集会

後期の委員会が始まりました。今朝の集会は、後期の委員長がそれぞれの委員会の活動内容やお願いをリモートで全校児童に発表しました。終わった瞬間、「緊張した」という子もいました。学校をよりよくするために、それぞれの委員会の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)学校の様子

6年生の図工の様子です。ドリームハウスの設計も終わり、制作が始まっています。
5年生の国語の様子です。ビブリオバトルを行っていました。
1年生の図工の様子です。いろいろな型に絵の具を付けて、画用紙に押していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)学校の様子

6年生の運動会の練習の様子です。フラッグを使った表現を行います。
サポートルームの個別学習の様子です。ゴムを使ったかたち作りを行っていました。
今月の給食は、読書週間にちなんで、お話給食を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)全校朝会

本日の朝会は、安全指導に係る内容を看護当番の先生が行いました。
内容は自転車の乗り方と増水した川についての話でした。
また、本日から4週間、教育実習を行う方が自己紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)学校の様子

1年生の外国語活動の様子です。黒板に貼ってあったカードのうち、1枚隠して、それが何なのか、英語で答える学習を行っていました。
2年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
4年生の図工の様子です。本から飛び出した物語ということで、表したい場面を決め、何が飛び出してくるかを考えて、制作する学習です。子供たちは、どの場m値にしようか、一生懸命本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合体育大会6年9

閉会式も終わり、学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式 午前授業始

おたより

PTAより

学校だより

学校評価・授業改善推進プラン

新入生保護者の皆様へ

町田市の教育