第6学年 総合的な学習「町田わくわくプロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、総合的な学習で、民間のリサイクル業者のご支援の下、エコ活動に取り組んでいます。ペットボトルのキャップを集めて、お風呂の桶を作り、販売しようという企画です。たくさんのキャップを集めて、業者に委託してお風呂の桶を作ってもらい、町田の良さを伝えようという目的で行っています。今日は、お風呂の桶に入れる町田市の良さを表すマークに何を入れるか話し合いました。単価の話やどうしたら売れるかなど、経済的な視野も含めて考えました。さて、子供たちの活動がどのように展開するのか楽しみです。

10月9日(月)スポーツの日 ファミリー体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2
9日(月)スポーツの日に地域の忠生地区町内会・自治会連合会主催のファミリー体育祭が本校体育館にて開催されました。当日はあいにくの雨模様でしたが、体育館に各町内会の方々が大勢集まって、楽しく競技を行い親睦を深めておられました。今回の大会はコロナの関係で4年ぶりとのことでした。地域のつながりの大切さを感じる一日でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

登校報告書(※封筒に入れて提出してください)

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書