第6学年 町田わくわくプロジェクト取材

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6学年が総合学習で取り組んでいる町田わくわくプロジェクトの取り組みを、町田市の環境政策課の方々が、取材に来てくれました。活動紹介をユーチューブ配信してくださるそうで、子どもたちも緊張の中、頑張ってプレゼンテーションやインタビューに答えていました。このプロジェクトは、総合的な活動の時間を使って、第6学年の子どもたちがSDGsの学習の一環として、ペットボトルのキャップを集めて、それを町田市を紹介する風呂桶に加工し、販売した収益をSDGsの関連団体に寄付しようという企画です。環境教育やキャリア教育、情報教育など、横断的な活動となっており、子どもたちの意欲的な活動と斬新なアイデアには驚かされています。様々な団体の方のご支援で活動は進んでいます。皆様の温かいご支援、ご協力をお願いいたします。

こどもを笑顔にするプロジェクト 〜パントマイム公演〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、こどもを笑顔にするプロジェクトがあり、「パントマイム公演」を観ました。
 世界を股に掛け活躍するケッチさんのパントマイムは、見えない壁が現れたり、口の中からボールが現れたり、驚きがいっぱい!
 子ども達は、驚いたり笑ったりと、ケッチさんの演技に釘付けでした。
 後半には、全員で見えない壁を作ったり、指名された子ども達が舞台に上がってエスカレーターに挑戦したりしました。
 舞台に上がった子ども達の演技に拍手喝采!素敵な時間を過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

登校報告書(※封筒に入れて提出してください)

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書