小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

4年 新宿の染め物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新宿の伝統工芸品、染め物ついて調べていました。

伝統工芸というと、墨田区とか江戸川区とか
下町というイメージがあり、
新宿区と聞くと、高層ビルや繁華街ばかりが浮かびます。

調べているのを見たら、
新宿区の染め物文化は比較的新しく、
大正から昭和にかけて、
神田川の水を利用した染色業者が集まるようになり、
東京染小紋や東京無地染などの染め物文化が
定着していったとのことです。

大都会の商業の中心地である新宿で
このような地場産業が息づいているというのは、
東京の懐の深さを感じるものであります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

予定表