「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5月20日の給食

画像1 画像1
20日(金)の献立は、スタミナ丼、卵ワンタンスープ、くだもの(美生柑)、牛乳です。

5月19日の給食

画像1 画像1
19日(木)の献立は、和風スパゲッティ、大根とわかめのサラダ、抹茶ケーキ、牛乳です。

5月18日の給食

画像1 画像1
18日(水)の献立は、枝豆と塩昆布のご飯、かつおの揚げ煮、油揚げとえのきのみそ汁、牛乳です。

5月17日の給食

画像1 画像1
17日(火)の献立は、黒砂糖パン、レンズ豆と野菜のスープ、白身魚のレモンソースかけ、フルーツ白玉、牛乳です。

5月16日の給食

画像1 画像1
16日(月)の献立は、親子丼、ごまあえ、牛乳です。

5月13日の給食

画像1 画像1
13日(金)の献立は、菜飯、焼きししゃも、ひじきの炒り煮、鶏ごぼう汁、牛乳です。

5月12日の給食

画像1 画像1
12日(木)の献立は、チキンカレーライス、ビーンズサラダ、くだもの(カラマンダリン)、牛乳です。

5月11日の給食

画像1 画像1
11日の献立は、コッペパン、チリコンカン、アスパラサラダ、野菜スープ、牛乳です。

5月10日の給食

画像1 画像1
10日(火)の献立は、豚丼、きんぴらごぼう、切り干し大根のみそ汁、牛乳です。

5月9日の給食

画像1 画像1
9日(月)の献立は、ツナピラフ、イタリアンサラダ、白いんげん豆のポタージュ、牛乳です。

5月6日の給食

画像1 画像1
6日(金)の献立は、ご飯、生揚げのみそマヨコーン焼き、切り干し大根のサラダ、若竹汁、牛乳です。

5月2日の給食

画像1 画像1
2日(月)の献立は、中華風炊き込みご飯、ちくわの磯辺揚げ、梅あえ、白身魚のすまし汁、牛乳です。

4月28日の給食

画像1 画像1
28日(金)の献立は、柏パン、ミートコロッケ、フレンチサラダ、キャベツとレンズ豆のスープ、牛乳です。

4月27日の給食

画像1 画像1
27日(水)の献立は、麦ごはん、マーボー豆腐、春雨サラダ、くだもの(甘夏)、牛乳です。

4月26日の給食

画像1 画像1
26日(火)の献立は、たけのこごはん、あじの香味焼き、野菜のごま酢あえ、沢煮椀、牛乳です。

4月25日の給食

画像1 画像1
25日(月)の献立は、ターメリックライスクリームソースかけ、マセドアンサラダ、発酵乳です。

4月22日の給食

画像1 画像1
22日(金)の給食は、山菜うどん、焼きししゃも、青菜の昆布あえ、若草だんご、牛乳です。

4月21日の給食

画像1 画像1
21日(木)の献立は、わかめごはん、ぶりの照り焼き、じゃがいものきんぴら、豆腐のみそ汁、牛乳です。

4月20日の給食

画像1 画像1
20日(水)の給食は、麦ごはん、とり肉のごま焼き、おひたし、かきたま汁、牛乳です。

4月19日の給食

画像1 画像1
19日(火)の献立は、セサミトースト、レモンドレサラダ、ポークビーンズ、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/13 集会  3年盲導犬ユーザーのお話
3/14 SC  3年そろばん  2年のびのびタイム
3/16 サポートルーム保護者会
3/17 3年そろばん