「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

11月30日の給食

画像1 画像1
30日(水)の献立は、丸パン、ハムカツ、オリーブドレサラダ、じゃがいものポタージュ、牛乳です。

11月29日の給食

画像1 画像1
29日(火)の献立は、磯おこわ、ししゃもの紅葉揚げ、きりたんぽ汁、牛乳です。

11月28日の給食

画像1 画像1
28日(月)の献立は、ご飯、あじのさんが焼き、ごまドレサラダ、すまし汁、牛乳です。

11月25日の給食

画像1 画像1
25日(金)の献立は、豚丼、じゃがいものきんぴら、白菜スープ、牛乳です。

11月24日の給食

画像1 画像1
24日(木)の献立は、ご飯、魚の南部焼き、磯香和え、秋野菜のみそ汁、牛乳です。

11月22日の給食

画像1 画像1
22日(火)の献立は、ビビンバ、わかめスープ、焼きりんご、牛乳です。

11月21日の給食

画像1 画像1
21日(月)の献立は、ご飯、いかのしょうが焼き、春雨サラダ、おけんちゃ、牛乳です。

11月18日の給食

画像1 画像1
18日(金)の献立は、ご飯、コロッケ、からし和え、大根とふのみそ汁、牛乳です。

11月17日の給食

画像1 画像1
17日(木)の献立は、ピザトースト、ベジブロス、フルーツ白玉、牛乳です。

11月16日の給食

画像1 画像1
16日(水)の献立は、わかめご飯、豆腐の田楽、青菜の昆布和え、沢煮椀、牛乳です。

11月15日の給食

画像1 画像1
15日(火)の献立は、カレーライス、手作り福神漬け、キャベツとかまぼこのソテー、牛乳です。

11月14日の給食

画像1 画像1
14日(月)の献立は、家常豆腐丼、青菜とコーンのソテー、くだもの(みかん)、牛乳です。

11月11日の給食

画像1 画像1
11日(金)の献立は、スパゲッティクリームソース、コーンサラダ、カステラ、牛乳です。

11月10日の給食

画像1 画像1
10日(木)の献立は、ご飯、さばの塩焼き、さつま揚げと切干大根の煮つけ、具だくさんみそ汁、牛乳です。

11月9日の給食

画像1 画像1
9日(水)の献立は、焼きそばパン(セルフ)、ごぼうサラダ、ポトフ、牛乳です。

11月8日の給食

画像1 画像1
8日(火)の献立は、奄美の鶏飯、ちくわのごま揚げ、野菜のポン酢あえ、牛乳です。

11月7日の給食

画像1 画像1
7日(月)の献立は、ウインナーピラフ、ビーンズサラダ、おだんごスープ、牛乳です。

11月4日の給食

画像1 画像1
4日(金)の献立は、ほうとう、さつま芋スティック揚げ、梅あえ、牛乳です。

11月2日の給食

画像1 画像1
2日(水)の献立は、古代米ご飯、まっくうのり、ますの照り焼き、わかめ入りサラダ、ごまだれ汁、牛乳です。

11月1日の給食

画像1 画像1
1日(火)の献立は、あんかけチャーハン、にらたまスープ、クランベリージュレ、牛乳です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
3/13 集会  3年盲導犬ユーザーのお話
3/14 SC  3年そろばん  2年のびのびタイム
3/16 サポートルーム保護者会
3/17 3年そろばん