「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生 卒業カレンダー (3/16)

 6年生の廊下に飾られている卒業カレンダーです。「あと5日」まできました。6年生の教室には「あと4日」のカレンダーが掲げられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

サークル対話 高学年編 (3/16)

 16日(木)の高ヶ坂タイムは、今年度最後のサークル対話でした。今回は3階の4教室に分かれて話をしました。5・6年生のテーマも「一年間頑張ったことや楽しかったこと」でした。子供たちが笑顔で話をする姿がどの学年にもありました。「話をする、話を聞く」どちらも大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 中学年編 (3/16)

 16日(木)朝の高ヶ坂タイムは、月一回のサークル対話をしました。3・4年生もこの1年間頑張ったことを中心に話しました。漢字や計算、都道府県暗記、ローマ字入力など中学年ならではの学習内容が話題に出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サークル対話 低学年編 (3/16)

 16日(木)の朝は、サークル対話を実施しました。1・2年生は「一年間がんばったことや楽しかったこと」を話しました。芹が谷公園に遠足に行ったことや運動会で一緒にダンスをしたことなど、1学期の出来事を話した子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動 (3/15)

 15日(水)の5時間目、1年2組は外国語活動の時間でした。今回は、自分が考えた動物園をみんなに紹介しました。「Hello,My name is〜」から始まり、「I like〜」の文に好きな動物名を入れて紹介しました。9種類の動物名も上手に発音できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級活動 (3/15)

 15日(水)5時間目、2年1組は学級活動の時間でした。まもなく行う「ニコニコパーティー」の準備を係ごとにしていました。プログラム、司会、飾りなど自分たちで進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の学習 (5/15)

 15日(水)の5時間目、5年2組は体育の時間でした。ゴール型のボール運動として「サッカー」に取り組んでいました。5チームあるので、1チームだけは審判をしたり、自主練習をしたりしていました。時間で交代しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの子供たち (3/15)

 15日(水)昼休みの様子です。クラス遊びをしたり、バトンスローを楽しんだりしています。副校長先生主催の逆上がり教室も毎週開催しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の学習 (3/15)

 15日(水)の3時間目、3年1組は体育の時間でした。ボールゲームの「キックベース」をしました。2コートを用意して、同時にゲームを始めました。ボールを追いかける元気な姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業式の練習 (3/15)

 15日(水)の3時間目、6年生は5年生と一緒に卒業式の練習をしました。5年生のリコーダー演奏に合わせて、入場や退場の練習をしました。5年生は在校生代表として緊張した面持ちで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級活動の時間 (3/15)

 15日(水)1時間目、1年1組はタブレット端末を使って「キャリア・パスポート」の手書き入力をしました。先生に聞いたり、近くの友達に聞いたりしながら「昔遊び」のことを記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 入学式の練習 (3/14)

 14日(火)5時間目、1年生は入学式で歌う校歌の練習をしました。新1年生が初めて聞く校歌を上手に歌おうと張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科の学習 (3/14)

 14日(火)5時間目、2年1組は生活科の時間でした。「あしたへつなぐ自分たんけん」の学習です。「自分ものがたり」を作って発表するために、今回は将来の自分について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習 (3/14)

 14日(火)3時間目、1年生は算数の時間でした。3クラスに分かれて1年間の復習をしています。算数教室のグループでは、「かたち」の問題を解きながら復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動の時間 (3/14)

 14日(火)1時間目、4年2組は外国語活動の時間でした。1年間のまとめとして、英語のクイズを3つのグループ対抗戦にして行いました。問題に対してグループで相談して英語で答え、正解するとポイントが加算されます。子供たちは張り切って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育の学習 (3/14)

 14日(火)1時間目、6年2組は体育の時間でした。校庭を広く使ってサッカーのゲームをしました。よく見ると、ビブスを着用している人が3名だけいました。サッカーチームで練習をしている子供たちで、今回「プロチーム」と名付けて、ゲームをしたそうです。とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生そろばんの学習 1組編 (3/14)

 14日(火)2時間目、3年1組は「そろばん」の学習をしました。講師の先生から珠の動かし方を教えていただきながら、千の位までの数を置くことができるようになりました。また、繰り上がりのないたし算やひき算がそろばんでできると「やった」「またやりたい」と大喜びしていました。講師の先生の他に、ボランティアコーディネーターのお二人も参加してくださいました。担任や少人数担当の先生も入りながら、子供たちの学習をサポートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生そろばんの学習 2組編 (3/14)

 14日(火)1時間目、3年2組は算数の学習として「そろばん」に取り組みました。講師の先生にお越しいただき、初めてそろばんに触れました。「願いましては」の声に合わせて、人差し指で五珠を払うことができるようになりました。また、親指と人差し指で珠を動かすことを意識して、繰り上がりのないたし算やひき算をしました。次回は、17日(金)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団メンバーの思い (3/14)

 合唱団に入っていた3年生以上の子供たちの感想が職員室前の廊下に登場しました。早めの登校に苦労したけれど、異学年での活動を楽しむことができたことや、大きなステージで歌うことができて嬉しかったことなどが綴られています。
画像1 画像1
画像2 画像2

咲き始め その2 (3/14)

 14日(火)、1年生の花壇の様子です。赤色のチューリップがもうすぐ咲きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
4/5 春季休業日終わり  前日準備(新6年生)
4/6 2023年度第一学期始業式(午前9時30分下校予定)  入学式