「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生 音楽の学習 (9/15)

 15日(金)2時間目、6年2組は音楽の時間でした。最初に、今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました。3番まで歌いますが、途中に間奏が入るので、歌わないように気を付けていました。腕を前後に動かしながら歌う人もいました。次に、リコーダーを出して「メヌエット」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (9/15)

 15日(金)2時間目、2年生は合同で体育の時間でした。「走の運動遊び」に取り組んでいます。「高ヶ坂パークでしゅぎょうちゅう」と題し、くねくねコース、ジグザグコース、うずまきコースの3コースを練習しました。途中、どのように走ったら速く走ることができるかの情報交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (9/15)

 15日(金)1・2時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「形に命をふきこんで」と題し、タブレット端末を使った学習に取り組みました。コマ撮りの方法を使い、普通なら動かない物が動く面白さを発見しました。スティックのりや鉛筆、消しゴムなどを少しずつ動かしては撮影をしました。根気のいる作業ですが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科の学習 (9/15)

 15日(金)1・2時間目、6年1組は理科の時間でした。「生き物と水」の学習です。「生き物と空気」の関係をまとめてから、今回の学習に入りました。生き物は、水を通してどのようにかかわっているのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写の学習 (9/15)

 15日(金)1・2時間目、4年2組は書写の時間でした。毛筆で「はす」と書きました。今回は、平仮名の結びの筆使いを確かめながら書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育の学習 (9/15)

 15日(金)1時間目、3年生は2クラス合同で体育の時間でした。体つくり運動に取り組んでいます。今回は、2人でボール運びをしました。運ぶときに使った物は1枚の新聞紙です。ボールを落とさないように、二人の走る速さを合わせながら往復しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽の学習 (9/15)

 15日(金)1時間目、5年2組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「手のひらを太陽に」を歌いました。次に、「さびしいカシの木」の歌の練習をしました。この曲は、12月に行われる連合音楽会で披露する合唱曲です。弾むように歌う今月の歌とは雰囲気が大きく変わりますが、二部合唱としての響きができ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 その2 (9/15)

 15日(金)朝読書の様子です。5・6年生はモジュールで漢字の学習をしましたが、1年生から4年生までは読書をしました。写真は上から、3年2組、4年1組、4年2組です。集中して取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書 その1 (9/15)

 15日(金)の朝は、1年生から4年生までが朝読書をしました。写真は上から、1年2組、2年2組、3年1組の様子です。朝の支度を整えたり、体育着に着替えたりしてから、静かに読書を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員研修会 (9/14)

 14日(木)放課後、教員研修会を実施しました。月1回、開催しています。今回は、英語の指導に役立つソフトをタブレットを使って体験しました。先生たち自身が「なるほど」と感心したり、「おもしろい」と楽しんだりすることが、子供たちへの指導につながります。どんなソフトなのか、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その4 (9/14)

 14日(木)6時間目のクラブ活動の様子です。写真は上から、まんが・イラストクラブ、室内遊びクラブ、パソコンクラブです。室内遊びクラブは、オセロゲームに取り組んでいました。子供たちは、どこに置くとよいのかを考えながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3 (9/14)

 14日(木)6時間目、4年生以上の子供たちがクラブ活動に参加しました。写真は上から、工作クラブ、卓球クラブです。工作クラブは、「ピタゴラスイッチ第二弾を完成させよう」と張り切っていました。卓球クラブは、協力して台を出したり、ネットを張ったりして準備を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2 (9/14)

 14日(木)6時間目、2学期最初のクラブ活動をしました。写真は上から、手芸クラブ、音楽クラブの様子です。手芸クラブは、手縫いやミシン縫いを各自が選んで作品作りをしています。音楽クラブは、「美女と野獣」の曲を練習しました。担当する楽器が決まり、各自で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1 (9/14)

 14日(木)6時間目は、クラブ活動の時間でした。2学期最初の活動です。写真は上から、モルック・ボッチャクラブ、体育館スポーツクラブ、校庭スポーツクラブの様子です。校庭スポーツクラブは木陰を利用して活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会の学習 (9/14)

 14日(木)4時間目、6年1組は社会の時間でした。「武士の世の中へ」の単元です。今回は「元寇」について調べました。各自で調べたあと、グループ内で情報の共有をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (9/14)

 14日(木)3時間目、2年生は算数の時間でした。「ひっ算のしかたを考えよう」の学習です。今回は、筆算の計算名人をめざして、筆算の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こどもまつりのポスター (9/14)

 こどもまつりのお店のポスターが、2階と3階のプレイルームに登場しました。3年生以上がお店を出します。ポスター担当の子供たちが、心を込めて描いたことが伝わります。こどもまつりは、27日(水)の午前中に開催します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、6年2組は道徳の時間でした。今回は、「修学旅行の夜に」という話を読んで、自由と自分勝手の違いについて考えました。最初に自分だけで考え、その後グループ内で意見交換をしました。最後に机を戻して全員で考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、4年2組は国語の時間でした。新出漢字を練習してから、「いろいろな意味をもつ言葉」の学習をしました。子供たちは、「とる」と言ってもたくさんの「とる」があることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (9/14)

 14日(木)2時間目、3年生は算数の時間でした。「大きな数」の単元です。今回は、「数を10倍、100倍するとどうなるか調べよう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
3/14 サークル対話  サポートルーム保護者会
3/18 朝会  給食終わり  卒業式予行(5・6年)  4時間授業(1年から4年)  SC
3/19 特別時程  午前授業始まり(給食なし) 
3/20 春分の日(祝日)