最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:57
総数:138711
引き続き体調管理にご留意ください。

5年総合「感謝の気持ちを伝えようお米集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(火)に総合的な学習の時間にお世話になった方々を招待して、感謝集会を行いました。

5年生は、総合的な学習の時間にお米について学んできました。
田植え、稲刈り、脱穀、もみすり、精米、わら縄づくりまでを、たくさんの人の協力を得て体験してきました。そこで、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えようと、子供たちが集会を企画、運営しました。

集会では、これまで学習したことを生かしたお米に関する伝言ゲームやクイズで、招待した方々と交流を深めました。
また、毎朝練習してきた「ありがとうの花」を合唱し、感謝を歌声で伝えました。
プレゼント渡しでは、手作りの花束と手紙、収穫したお米を使ったおにぎりを渡しました。

1年間の感謝の気持ちを伝えられ、子供たちも満足そうな様子でした。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保健だより

いじめ防止対策基本方針

臨時休校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

卒業式

つくし・たんぽぽ学級

小矢部市立石動小学校
〒932-8533
住所:富山県小矢部市後谷1151
TEL:0766-67-0249
FAX:0766-67-3530
無断転載を禁止します。