自転車の交通事故が増えてきています。坂道でのスピードにはくれぐれも気をつけましょう。

避難訓練(大地震と火災)

 今日は避難訓練がありました。
ねらいは地震発生に際し、一人一人が状況を把握し、落ち着いて避難することです。

 事前予告のない訓練でしたが、どの学年もどの学級も、子供たちが整然と列をつくって避難する姿がみられます。
今年最後の訓練ということもあり、今までで一番、迅速かつ適切な避難でした。

 まもなく、東日本大震災から13年が経とうとしていますが、この出来事を忘れてはいけません。
これからも、「いつ」「どこでも」大きな地震が起きても不思議ではないという意識をもち、訓練に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/18 サポートルーム個人面談終
3/19 給食終 特別時程 午前授業1、2、3、4、5 サポートルーム個人面談終 給食終 卒業式予行5・6 中学校卒業式
3/20 春分の日
3/22 第15回卒業式

学校からのお知らせ

各種様式等

学校だより

保健だより

学校経営方針

サポートルームより

給食だより

学年だより

トピックス

生活指導部より