9月29日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
☆★十五夜献立☆★
きつねうどん 牛乳 いかのかりんと揚げ レモン酢あえ 月見団子

今日は、十五夜にちなんで、お月見だんごを作りました。
上新粉、白玉粉、かぼちゃ、豆腐を混ぜて、1個1個心を込めてお団子を作り、みたらしのタレをかけました。
今日は、きれいなお月様が観られるといいですね!!

9月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 豆腐の中華煮 ひじきのカラフルあえ 梨

「ひじきのカラフルあえ」は、ひじきの他に、にんじん、ホールコーン、こまつなといった見た目が良くなるようなカラフルな野菜を使っています。
 ドレッシングの味も食べやすいからか、たくさんおかわりをしていた子が多かったです。

9月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
はちみつレモントースト 牛乳 パンプキンシチュー ビーンズサラダ

今日は、かぼちゃがたっぷり入った「パンプキンシチュー」です。
かぼちゃは、免疫力を高めてくれるカロテンがたっぷり入っています。今日は、甘みがあり、ホクホクした美味しいかぼちゃが届きました。

9月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
焼肉チャーハン 牛乳 ワンタンスープ わかめとコーンのごまドレッシングあえ

焼肉チャーハンは、にんにく、しょうがをごま油で炒めて香りを出した後、豚肉と野菜を入れて炒めて味付けした具と、炊いたごはんを一緒に混ぜ合わせました。
元気が出る、栄養がたっぷりなチャーハンが出来ました。

9月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん かつおでんぶ 牛乳 五目うま煮 野菜の甘酢あえ 巨峰

今日は、手作りの「かつおでんぶ」です。かつおぶしを炒り、砂糖、しょうゆ、みりんで味付けし、ごまも加えました。ごはんがすすむ一品です。

9月22日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
ごま揚げパン 牛乳 春雨スープ ポテト入りフレンチサラダ

今日の揚げパンは、ごま揚げパンです。ごまは、小さな粒ですが、体に良い脂質やビタミンなど、たくさんの栄養が含まれています。ごまの香りがきいていて、とっても美味しい揚げパンになりました。

9月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 ホキのカレー風味焼き からしあえ 白菜のそぼろ汁

「ホキ」は、オーストラリアやニュージーランドの海で生息している魚です。
 味が淡白でくせがないので、どの料理にも合います。
 今日は、カレー粉、しょうが、ねぎ、砂糖、しょうゆ、みりん、お酒に漬けこんでオーブンで焼きました。

9月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ガーリックライス 牛乳 ポークビーンズ パイナップルドレッシングサラダ

今日は、大豆がたっぷり入ったポークビーンズです。大豆には、たんぱく質だけではなく、カルシウムや鉄分、ビタミン、食物繊維など、成長に欠かせない栄養素がたくさん含まれています。

9月19日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
二色おはぎ 牛乳 ししゃものから揚げ はりはり漬け 豚汁

今日は、お彼岸献立です。お彼岸には、ご先祖様への感謝の気持ちを込めて、おはぎをお供えする風習があります。今日は、給食室で作った、きな粉とごまの手作りおはぎです。

9月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ジャージャー麵 牛乳 青のりポテト バレンシアオレンジ

今日は、町田産のじゃがいもを35キロ使いました。
じゃがいもを油で揚げた後、塩、こしょう、青のりと一緒にあえました。
大人気で、おかわりも、あっという間になくなりました。

9月14日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
ミルクパン 牛乳 まち☆ベジオムレツ オニオンドレッシングサラダ 
夏野菜たっぷり!!コンソメスープ


今日は、町田市朝食レシピコンテストで賞をとった「まち☆ベジオムレツ」と、「夏野菜たっぷり!!コンソメスープ」のレシピを参考にして給食を作りました。
町田産のじゃがいも、玉ねぎ、なすを使用しています。

9月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 さわらの西京焼き 切り干し大根の甘酢あえ すまし汁

すまし汁は、昆布、かつお節、煮干しでだしをとっています。香りが良く、具だくさんで旨味が詰まったすまし汁になりました。

☆スイートポテト☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆スイートポテト☆
51キロのさつまいもを使っています。
さつまいもを蒸してつぶした後に、砂糖、牛乳、バター、生クリームを入れてよく混ぜた後、1人分の形を作ってオーブンで焼きました。
食べると、さつまいもの甘さで幸せが口の中いっぱいに広がるような、美味しいスイートポテトが出来上がりました!!

9月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
メキシカンライス 牛乳 ミネストローネ スイートポテト

今日は秋が旬のさつまいもをたっぷり使った「スイートポテト」にしました。
子供たちも喜んで食べていました。

9月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 韓国風肉じゃがに わかめサラダ りんご

今日の肉じゃがは、味付けに、ごま油やコチジャンを加えて、韓国風にアレンジしました。
にんにく、しょうが、ねぎも加えています。ごはんがすすむ、美味しさです!!

9月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
秋なす入りミートソーススパゲティ 牛乳 ゆで野菜ハニーマスタード 梨

今日のミートソースは、まち☆ベジのなす、ピーマン、玉ねぎをたっぷり使っています。野菜やお肉の他にも、えのきたけ、大豆など、たくさんの食材を使って作りました。

9月7日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
ごはん 牛乳 さばのにんにくみそ焼き ごまあえ みそ汁

「さばのにんにくみそ焼き」は、みそ、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ごま油、にんにく、ねぎ、七味唐辛子に漬け込んで、オーブンで焼きました。
 子供たちは、ごはんと一緒に食べていて、大人気でした‼

9月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
夏野菜のキーマカレーライス 牛乳 めかぶサラダ りんごゼリー

今日は、なす、さやいんげん、ズッキーニ、とうもろこしといった夏野菜がたっぷり入った季節限定のカレーライスです。玉ねぎ、なすは、まち☆ベジの野菜を使いました。

9月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
チンジャオロース丼 牛乳 揚げじゃがサラダ 巨峰

「チンジャオロース」は中国の家庭料理です。「チンジャオ」は、「緑色の野菜」、「ロー」は、「肉」、「ス」は、細いという意味があります。具だくさんで栄養がたっぷり入っています。
今日のサラダは、油で揚げたじゃがいもと野菜を一緒に合わせました。

9月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
キムチチャーハン 牛乳 にらたまスープ バレンシアオレンジ

今日から夏休み明けの給食が始まりました。まだまだ残暑が続きますので、しっかり食べて、体調を整えてほしいです。
今日のキムチチャーハンは、にんにくをたっぷり入れて食欲がわいてくる味付けにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡