1月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
チキンカレーライス 牛乳 ひじきのカラフルあえ ぶどうゼリー

カレーの日は、玉ねぎをたくさん使っています。玉ねぎを包丁で切る時は、目がしみるので、大変な作業です。切り終わると、1時間位かけて玉ねぎがトロトロになるまで炒めます。カレーが美味しいのは、玉ねぎの調理方法も工夫しているからです。
子供たちは、玉ねぎがたっぷり入ったこだわりのカレーを、美味しそうに食べていました!!

1月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立☆愛知献立☆
味噌煮込みうどん 牛乳 わかめときゅうりとえのきの酢の物 鬼まんじゅう くだもの(はれひめ)

「味噌煮込みうどん」と「鬼まんじゅう」は、愛知県の名物です。「味噌煮込みうどん」は、八丁味噌を使って作ります。
「鬼まんじゅう」は、角切りにしたさつまいもを生地に入れて蒸したものです。さつまいものゴツゴツした様子が鬼や金棒をイメージさせるため、このような名前がついたそうです。

1月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
鶏ごぼうピラフ 牛乳 コーンチャウダー フレンチサラダ

「チャウダー」は、アメリカで生まれた料理です。今日は、とうもろこしの甘みを生かしたコーンチャウダーにしました。米粉でとろみをつけて、チーズと生クリームでコクを出しました。「美味しいから、家でも食べたい!!」と言っていた子が多かったです。

1月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立☆リクエスト給食☆
きな粉揚げパン 牛乳 春雨スープ シャキシャキポテトサラダ

今日は、給食委員会が企画した、リクエスト給食です。見事第一位になったのは、「きな粉揚げパン」です。たっぷりの高温な油でコッペパンを揚げた後、きな粉をまぶしました。外はカリッと、中はモチモチの揚げパンを、子供たちは美味しそうに食べていました!!

1月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 焼きししゃも 肉じゃがうま煮 野菜のごまあえ

小松菜は、江戸時代に、小松川(今の東京都江戸川区)で作られたことから名づけられました。野菜の中でも骨や歯を丈夫にするカルシウムや、貧血を予防する鉄分を多く含んでいるのが特徴です。色どりも良く、給食ではよく使われている野菜です。

1月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
塩焼きそば 牛乳 じゃがいものお好み焼き フルーツポンチ

今日は、じゃがいもがたくさん入ったお好み焼きです。その他にも、豚肉、にんじん、キャベツ、チーズなど、たくさんの具材が入っているので栄養がたっぷりです。生地をオーブンで焼いたあと、ソースと青のりをかけました。

1月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 チャプチェ みそワンタンスープ くだもの(りんご)

「チャプチェ」は、春雨と野菜、お肉等を甘辛く炒めた、韓国の料理です。チャプチェには、「たくさんの食材を混ぜ合わせる」という意味があります。
春雨のツルっとした食感で、食欲がさらにわいてきます。

1月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立〜お正月&人日の節句&鏡開き〜
七草雑炊 牛乳 いかの南蛮焼き 紅白なます 白玉あずき

あけましておめでとうございます。今年初めての給食は、おせち料理に入っている縁起物の「紅白なます」、春の七草を使った「七草雑炊」です。そして、鏡開きにちなんで、おもちの代わりに白玉団子を作り、あずきとごまをからめました。
今年もしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

12月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立☆セレクト給食☆
黒砂糖パン オレンジジュース ★フライドチキン ★鶏肉のレモンソースかけ ミネストローネ セサミケーキ

今日は、冬休み前の今年最後の給食なので、特別にセレクト給食にしました。フライドチキンを選んだ人は349人、鶏肉のレモンソースかけを選んだ人は196人でした。子供たちが、何日も前から今日の給食を楽しみにしている様子がうかがえました。どちらを選んだ人も満足げに食べていました。鶏肉のレモンソースかけは、本日配った給食レシピ載せているので、ぜひ作ってほしいです!!

もう一つ今日は特別に、給食室の皆さんがクリスマスツリーとサンタクロースを作ってくれて、ワゴンに飾ってくれました。子供たちの事を本当に大切にしている、温かい気持ちが伝わってきますね。飾りを見て、歓声が上がり、とても喜んでいました!!

12月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立〜冬至・山梨献立〜
ほうとう 牛乳 焼きししゃも かぶのゆず風味漬け きなこだんご

明日は冬至です。昔から、冬至の日はかぼちゃを食べて、ゆず湯に入る風習があります。
今日は、山梨県の郷土料理である、かぼちゃを入れた「ほうとう」と、ゆずの果汁を使ったドレッシングの「かぶのゆず風味漬け」を作りました。しっかり食べて、風邪を予防したいですね。

12月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 カレー鍋 じゃこサラダ くだもの(りんご)

今日は、給食室の大きい釜で作った特製のカレー鍋です。
にんにく、しょうがと一緒に豚肉を炒め、昆布、かつお節、鶏ガラでとったスープを加えて、野菜、しめじ、じゃがいも、油揚げ、ウインナーを入れて煮込みました。しょうゆ、みそ、牛乳、バターも加え、具材の旨味とコクがある栄養たっぷりの鍋です。体も心も温まりますね。

12月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 三色ピラフ じゃがいものクリームスープ ハニーマスタードサラダ

三色ピラフは、にんじんのオレンジ、コーンの黄色、グリンピースの緑色が鮮やかなピラフです。バターをお米に入れて炊くことで、風味がよくなりました。

12月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 さばの照り焼き 納豆あえ みそ汁

納豆あえは、納豆に野菜、のり、みそ、砂糖、しょうゆ、梅干しを混ぜ合わせて作りました。新メニューで、食べてもらえるかドキドキしていましたが、子供たちに気に入ってもらえて良かったです。

12月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ツナときのこのスパゲッティ 揚げじゃがいもサラダ メープルプリン

今日のデザートは、「メープルプリン」です。豆乳、牛乳、生クリーム、砂糖、メープルシロップ、ゼラチン、アガーを混ぜてカップに注ぎ、冷やし固めました。
なめらかな香りの良いプリンになりました。

12月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
カラフル丼 牛乳 ビーフンスープ みかん

カラフル丼は、赤ピーマン、青ピーマン、にんじん、とうもろこしといった色の濃い野菜をたくさん使っています。給食では、美味しそうに見えるように、見た目にもこだわって食材を選んでいます。

12月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立〜ブラジル献立〜
ガーリックバターライス 牛乳 フェジョアーダ ヴィナグレッチサラダ

今日は、ブラジル献立です。ブラジルの代表的な家庭料理である「フェジョアーダ」は、豆や肉を煮込んだものです。今日は、大豆とうずら豆を入れました。ガーリックバターライスと一緒に食べると美味しいです。
「ヴィナグレッチ」とは、酢とトマトなどの野菜を混ぜたソースのことを言います。
今日の給食を食べて、日本から遠くはなれたブラジルを身近に感じてもらえたらと思います。

12月12日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立〜まち☆ベジ給食〜
町田のごはん 牛乳 真光寺産のじゃがいもコロッケ 野菜と大豆のあえもの まち☆ベジすまし汁

今日は、まち☆ベジ給食です。お米は、町田産の「キヌヒカリ」を使いました。コロッケのじゃがいもは、真光寺で採れたものです。そして、すまし汁の大根と白菜も町田産を使いました。安心安全で新鮮な町田の食材を、たくさん味わって食べることが出来ました。

12月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ごはん 牛乳 八宝菜 華風サラダ くだもの(りんご)

八宝菜の「八」は、8つではなく、「多くの」という意味があります。今日は、豚肉、えび、いか、しいたけ、野菜、うずら卵など、多くの具材を使って作りました。

12月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
カレーライス 牛乳 こんにゃくサラダ くだもの(はれひめ)

「はれひめ」は、今が旬の果物で、みかんとオレンジをかけ合わせてできた、新しい柑橘です。外の皮がやわらかく、簡単にむくことができます。口の中で広がるさわやかな香りと酸味が、とっても美味しいです。

12月7日(木)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
真光寺産のさといもごはん 牛乳 いかの香味焼き 白菜サラダ みぞれ汁

今日は、真光寺産のさといもを使ったごはんです。畑を見たことがある子が多く、親しみを感じながら食べてくれたように感じます。鶴四小の子供たちのために一生懸命作ってくれたさといもを美味しくいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡