2024.5.21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニュー…牛乳、麦ごはん、あつやきたまご、野菜のおかかあえ、利休汁

 利休汁は、ねりごまが入っているみそ汁のことです。
戦国時代にお茶について広め、豊臣秀吉に仕えた「千利休(せんのりきゅう)」と
いう人が、ごまが大好きだったので「りきゅうじる」という名になったそうです。
トウバンジャンという調味料も入っていて、濃厚で少しピリッとした味です。
ごまにはセサミンという栄養が多く含まれていて、疲れを軽減してくれる働きもあります。
食べたらぜひ、感想を聞かせてください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

けやきの会より

各種様式等