2月20日(木)

画像1 画像1
牛乳、ごはん、スタミナ納豆、塩こうじたまご焼き、
にんじんとじゃこのソテー、みそ汁

朝ごはんに納豆を食べてくるという人もいるかもしれませんが、きょうは給食で納豆を出します。納豆を食べると、「血液がサラサラになる」「骨が強くなる」などの効果があることがわかっています。きょうは、ひきわり納豆に、ひき肉や野菜を加えて炒め、スタミナ納豆として食べやすくしました。
ソテーに使ったちりめんじゃこはカルシウムをたくさん含んでいるので、納豆と同じく骨を強くする食材の一つです。

さて、クイズです。みそは何から作られるでしょうか?  
1:海そう、 2:だいず、 3:あずき


クイズのこたえは、2:だいず です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより

保健だより

けやきの会より

各種様式等