学校生活の様子などを載せています。

道徳授業地区公開講座 講演会 意見交換会

画像1 画像1
学校支援地域理事の方に廊下から授業を見ていただき、その後校長が6年生に行った道徳の授業をしました。
その後に意見交換会をしましたが、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

道徳授業地区公開講座 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、「あこがれのパティシエ」を題材に、自分の特徴を見つめてそれを将来どう活かすか考えました。
自分と友達が考えた自分の長所について、それを将来につなげるためにはどうするべきかを発表しました。

道徳授業地区公開講座 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、「心のレシーブ」を題材に、友情のついて学習しました。
今の学級をより良くするためには、何をすればよいかを考えました。

道徳授業地区公開講座 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は、「お母さんのせいきゅう書」を題材に、家族愛について考えました。
お母さんからの無償の愛を資料から読み取ることで、自分たちも家族のために何ができるのかを考えることができました。

道徳授業地区公開講座 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、「じゃがいもの歌」を題材に、個性について考えました。
クラスのみんなの個性(良さや頑張っているところなど)を伝え合いました。

道徳授業地区公開講座 わかば5、6年

画像1 画像1
わかば学級の5、6年生は、「二つの声」を題材に、良い心と悪い心役をロールプレイで行い、その気持を考えました。
それを自分に置き換えて考えました。

道徳授業地区公開講座 わかば4年

画像1 画像1
わかば学級の4年生は、「ぼくのおばちゃん」を題材に、家族と協力する大切さについて考えました。
ワークシートを使って気持ちを書きました。

道徳授業地区公開講座 わかば3年

画像1 画像1
わかば学級の3年生は、「さるへいと立てふだ」を題材に、正直な心について考えました。
どんな気持ちかを考えるときに「スッキリする気持ち」と「モヤモヤする気持ち」を使って考えました。

道徳授業地区公開講座 わかば1、2年

画像1 画像1
わかば学級1、2年生は、「あいさつ」を題材に、ロールプレイを交えながら気持ちの良いあいさつについて考えました。
しっかりと相手の目を見てあいさつができました。

道徳授業地区公開講座 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、「ゆきひょうのライナ」を題材に、命のつながりについて考えました。
命をいただいて生きていることを実感しました。

道徳授業地区公開講座 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳授業地区公開講座を行いました。今年度は学校支援地域理事の方だけに参観いただきました。
1年生は、「ええところ」を題材に、自分や人の良いところを探しました。それをカードに書きこんで見せ合いました。良いところを書かれた子どもはとてもうれしそうでした。

3年生 PC

画像1 画像1
3年生がクロムブックを使って1年間のまとめをスライドにまとめていました。
3年生からこれくらい使えるといいですね。

体力づくり わかば

画像1 画像1
わかば学級の子どもたちがみんなで校庭を走っています。
体力づくりの一環で走っています。

体育 5年

画像1 画像1
5年生が体育の授業を行っていました。
跳び箱の授業でした。
どの子も上手に跳んでいました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は全校朝会をオンラインで行いました。
全校朝会は放送委員の合図で始まります。
3月の生活目標は「1年間のしめくくりをしよう」です。
また、校長から最近の校内での生活についての話をしました。最近、廊下を走ってしまったり、誰もいない教室に他のクラスの児童が入ったりすることがあります。廊下は右側を歩くこと、誰もいない教室には入らないことを伝えました。

梅の花ほか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
南門を入った所に梅の木があり、花が満開です。
他にも花壇にお花がたくさん咲いています。

図工 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が図工で消しゴムはんこを作っていました。
昔は芋版と行ってさつまいもを使っていました。

体育 6年

画像1 画像1
6年生が体力向上の一環で綱引きを行っていました。
綱引きは全身運動で、何も運動をしていない方がPTA競技等で行うとすぐに全身筋肉痛になってしまうくらい筋力を使います。また、一瞬で力を入れるため瞬発力も必要です。

国語 1年

画像1 画像1
1年生が国語の学習を行っていました。
学習した物語を絵にしたものの順序を考える授業でした。

図工 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が図工の授業を行っていました。
カメラを作り写真を撮っていました。教室の中に顔に見える模様の「ともだち」を探して撮影していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食室より

新入生お知らせ

各種様式等

予定表

休校中のお知らせ

ほけんだより

職員専用

その他お知らせ