学校生活の様子などを載せています。

国語 1年

画像1 画像1
1年生が国語の学習を行っていました。
「いいこと いっぱい 1年生」と題して1年生で起きた良いことを文章に表していました。

算数 2年

画像1 画像1
2年生が算数の学習を行っていました。
クロームブックでnavimaに取り組んでいました。

算数 3年

画像1 画像1
3年生が算数の学習を行っていました。
棒グラフの読み方についてくわしく学習を進めていました。

全校朝会

画像1 画像1
今朝は全校朝会をオンラインで行いました。
先生の失敗談を通して、挑戦する気持ちや心配を怒れない心についてお話がありました。

協力 わかば3、4年

画像1 画像1
わかば学級の3年生4年生がみんなで遊ぶ遊びを決めて協力して取り組んでいました。
このグループはレゴを行っていました。

学級活動 4年

画像1 画像1
4年生が学級会を開いていました。
お楽しみ会についてクラスの出し物を決めていました。

図工 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が図工の学習を行っていました。
「ピカソに挑戦」でピカソのような木片を作り色を塗り立体に仕上げていきます。

音楽 6年

画像1 画像1
6年生が音楽の学習を行っていました。
卒業コンサートに向けて練習を行っていました。

中学校紹介 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
南大谷中学校の生徒会役員のみなさんが中学校紹介に訪れてくれました。
体育館でしっかり距離をとって、スライドを使って説明してくれました。
ありがとうございました。

国語 1年

画像1 画像1
1年生が国語の学習を行っていました。
漢字ドリルを使って漢字の書き取り練習を行っていました。

体育 2年

画像1 画像1
2年生が体育の学習を行っていました。
キックベースのゲームを行っていました。

図工 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が図工の学習を行っていました。
紙版画を身の周りの材料を使って作っていました。

体育 わかば学級

画像1 画像1
わかば学級の子どもたちが体育の学習を行っていました。
ボールを蹴る運動を中心に行っていました。

読書 4年

画像1 画像1
4年生が図書室で読書を行っていました。
マンガ学習文庫を読んでいる児童と活字の小説などを読んでいる児童がいました。

キャリア教育 5年

画像1 画像1
5年生がキャリア教育の学習を行っていました。
自分のことを振り返るキャリアパスポートに取り組んでいました。

家庭科 6年

画像1 画像1
6年生が家庭科の学習を行っていました。
衣服についてのテストを受けていました。

算数 1年

画像1 画像1
1年生が算数の学習を行っていました。
時計の読み方を練習していました。10進法ではなく表されている時計は1年生には難しい単元です。

読み聞かせ 2年

画像1 画像1
2年生で読み聞かせを行いました。
どのクラスも反応が良く楽しんでくれたと思います。

国語 2年

画像1 画像1
2年生が国語の学習を行っていました。
「言葉を楽しもう」で回分(前から読んでも後ろから読んでも同じ文)を探したり作ったりしていました。

算数 3年

画像1 画像1
3年生が算数の学習を行っていました。
「棒グラフと表」の単元で好きな曜日を表にまとめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

新入生お知らせ

予定表

ほけんだより

職員専用

その他お知らせ

父母教配布文書

新型コロナウイルス感染症関係