9月27日(水)の給食

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ

牛乳

ビビンバは韓国料理のご飯料理です。「ビビン」が混ぜる、「パッ」がご飯の意味で、自分で混ぜる混ぜご飯のような意味だそうです。
給食では具材をそれぞれ提供することは難しいので、肉みそと、山菜はご飯に混ぜ込んで野菜だけを自分で混ぜるように作っています。

9月26日(火)の給食

画像1 画像1
シナモントースト
オリーブドレッシング和え
豆と麦のミネストローネ
牛乳

シナモンは漢方薬の桂皮のことで、胃腸を活発にする働きがあります。
元々が薬なので、とても効果の高いスパイスです。
バターと砂糖と混ぜ、パンに塗り焼いたので、香り高く、とろける甘さでした。
おいしくて体に良いとはいいことだらけですね。

9月25日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
鯖のみそ煮
きのこのお浸し
けんちん汁
牛乳


9月22日(金)の給食

画像1 画像1
【秋のお彼岸〜2色おはぎ】
2色おはぎ(ごま・きな粉)
鮭の塩焼き
野菜の昆布和え
豆腐のすまし汁
牛乳

明日9月23日は秋分の日です。
秋分の日をはさんだ5日間が秋のお彼岸で、ご先祖を偲ぶ期間になります。
おはぎはお彼岸のお供えの定番なので、給食ではこの時期に出していて、市販のものに比べて、甘さは控えめに作っています。
手間はかかりますが、おはぎの美味しさを感じてもらえるようにがんばって作りました。

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
【世界の料理の給食〜ギリシャ料理】
ミルクパン
ムサカ
さっぱりサラダ
コンソメスープ
牛乳

今日は世界の料理を給食で紹介する、世界の料理の給食です。
今月紹介するのはヨーロッパ南東部の国ギリシャです。ギリシャ料理って何?というくらいなじみのない国のなじみのない料理ですが、ミートソースとクリームソースとチーズという某ファミレスのドリアのような材料を使用する「ムサカ」という料理を作りました。
ムサカの特徴は、その中になすが入ることです。今日は町田産のなすを手に入れることができたので、おいしい「まち☆ベジ」ムサカができました。

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
パセリライス&きのこクリーム
ビーンスサラダ

牛乳

まだまだ暑い日が続きますが、食材は秋が旬のものが、出回る季節です。
今日はきのこがたくさん入ったクリームかけごはんを作りました。
寒くなるとおいしいクリーム系ですが、暑い今日はどうだろう?と心配していましたが、案外食べやすかったようで、子供たちはよく食べていました。


9月19日(火)の給食

画像1 画像1
鶏ごぼうピラフ
さつ豆サラダ
ペイザンヌスープ
牛乳

さつ豆サラダはさつまいもとひよこ豆が入ったサラダです。
ほくほくしたサラダのレシピは少ないのですが、秋らしい味でとても美味しいです。
フレンチ系のドレッシングとツナが入っていて、マヨネーズは使用しないので、卵アレルギーのお子様も食べてもらえるのもうれしいポイントです。

9月15日(金)の給食

画像1 画像1
【まだまだ暑いですね〜カレー肉じゃが】
麦ご飯
カレー肉じゃが
焼きししゃも
キャベツの甘酢和え
牛乳

今日はカレー肉じゃがです。
肉じゃがは、給食で毎月一回は作るメニューですが、まだまだ暑いのでカレー味にしました。
暑くて食欲がない時でも、カレー味だと食べやすいですね。
スパイスの香りには嗅ぐだけで、食欲増進の効果があります。
炒め物などにちょっと入れても食べやすくなりますね。

9月14日(木)の給食

画像1 画像1
【9月生まれの人の誕生日給食〜ソース焼きそば】
ソース焼きそば
コーンポテト
カルピスゼリー
発酵乳

今日は9月生まれの人の誕生日給食です。誕生日給食にはみんなの好きなメニューとデザート、発酵乳でお祝いします。給食委員の人から、誕生日の人、ひとりひとりに誕生日カードを送ってお祝いします。
今日はみんなが大好きなソース焼きそばを作りました。さっぱり味のカルピスゼリーも食べやすい味でした。

9月13日(水)の給食

画像1 画像1
親子丼
和風サラダ
ぶどう(巨峰)
牛乳


9月12日(火)の給食

画像1 画像1
ご飯
たらのもみじ焼き
からし和え
豆腐のみそ汁
牛乳

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
【韓国のおぼろ豆腐〜スンドゥブ】
麦ご飯
スンドゥブ
ぱりぱりサラダ

牛乳

スンドゥブは純豆腐と書き、日本でいう汲み豆腐とかおぼろ豆腐などの柔らかい豆腐のことをいいます。スンドゥブチゲという鍋料理によく使用され、今日の料理はそれをアレンジして作っています。
具材のだしが豆腐にしみたおいしい料理です。


9月8日(金)の給食

画像1 画像1
【明日の9月9日は菊の節句〜重陽の節句】
さつまいもご飯
ぶりの照り焼き
菊花和え
なめこのみそ汁
牛乳

明日9月9日は重陽の節句です。奇数は縁起の良い数字といわれていて、奇数が重なる日は節句といって、お祝いをする日になっています。
しかし9という数字は奇数最大の数字のため、9が重なると力が強すぎるそうです。
重陽の節句はその強すぎる力を払うために行われ、菊の花を食べる風習があるそうです。
秋の味覚を集めて和食の給食を作りました。季節の味です。

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
フレンチサラダ
鶏肉の香味ソースかけ
クリームコーンスープ
牛乳

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
豆入りひじきご飯
きゅうりの南蛮漬け
うずら卵醤油煮
沢煮椀
牛乳

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
【防災給食〜チキンカレーとα化米】
チキンカレーライス(災害時用備蓄α化米使用)
手作り福神漬け
ぶどう
牛乳

長い長い夏休みが終わり、ようやく2学期の給食が始まりました。
父兄の皆様休みの間の昼ご飯づくりお疲れさまでした。
今年の9月1日で関東大震災からちょうど100年の節目ということで、学校では避難訓練を行い、給食でも本日5日に備蓄米の味を確認する給食を行いました。
以前に比べとても食べやすくなっていますが、災害時の非常時では、食べにくいこともあると思います。時々確認のため、給食で使用します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

おたより

入学説明会資料

町田市教育委員会・関係諸機関より

町田市教育委員会より