子供たちの日常の1コマを紹介しています。

一年間の汚れ落とし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、大掃除でした。今年度一年間の汚れを落とします。次に使う学年のためでもあります。
大掃除なので、普段、清掃しない箇所もきれいにします。高学年は、扇風機まで手が届くのですね。気を付けて、と言葉をかけたくなります。ただ担任がそばにおり、驚かしてはいけないので呟くにとどめました。
普段は水拭きしない黒板も、きれいにします。両手で力を入れて、隅々まできれいに輝かせます。みやすい字が書けることでしょう。
廊下の壁を拭いている子供たちもいました。廊下の壁は知らず知らずのうちに汚れているもの。壁がみるみる白くなっていきました。
みんな、お疲れ様でした!お陰で校内がきれいになりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 学校運営協議会
4/5 春季休業日終 新6年登校 入学式準備
4/6 始業式 入学式 午前授業始