子供たちの日常の1コマを紹介しています。

1年生 歩行訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
1、2時間目に1年生の歩行訓練がありました。はじめに町田警察の方から、道路や横断歩道の安全な歩き方、どのような所が危険なのかについてお話をいただきました。
真剣に耳を傾けて聞く姿に、入学して2週間が過ぎ、大きな集団での過ごし方をしっかりと身に付けているな、と感心しました。町田警察の方の他にも、地域の交通安全指導員の方、ボランティアの保護者など、たくさんの方にサポートしていただきながら、校庭に描かれた擬似道路で訓練開始。
二人一組で、きちっと右、左、もう一度右と確認し、まっすぐ手を挙げて横断します。どの子も最初の説明通り正しい歩き方ができました。
今日の下校から早速、学んだことを生かして歩行してほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 おはようブックス(1、3、5) 縦割り班活動(顔合わせ)
5/23 体育朝会(長なわ記録会) 長なわ週間終 歯科検診(全)
5/24 全校テスト 尿検査2次1回目
5/25 元気もりもりWeek始
5/27 午前授業 特別時程

学校からのお知らせ

おたより

町田市の教育

いじめ防止基本方針

学校評価

2022年度おたより

2023年度おたより

23研究授業・その他の授業の様子

南一小の一日(生活のきまり)

22研究だより

23研究資料

23研究授業指導案

2月2日