重要 1年生 お休み中の学しゅう

1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?4月からはいよいよ2年生です。1年生の学しゅうをしっかりみにつけるために、お休み中もべんきょうのじかんをきめて、つぎの学しゅうをがんばりましょう。
◎は、かならずやるべんきょう。
○は、できたらやるべんきょう。

【こくご】
◎きょうかしょP104『だってだってのおばあさん』は、すきなところをさがしてよむ。
 テストは25日にくばるので、はる休み中にやりましょう。
◎きょうかしょP124『いいこといっぱい、1年生』をよんで、1年生のおもい出の中で1ばんこころにのこったことをノートにかく。→おうちの人によんでもらう。
◎28日にくばられたプリント。→おうちの人にまるをしてもらう。
○1年生で学しゅうしたかん字をノートにかいておぼえる。
○かたかなのことばをノートにあつめる。
○たくさん本をよむ。

【さんすう】
◎きょうかしょP133『1年のまとめ』をノートにやる。→おうちの人にまるをしてもらう。
◎けいさんぐんぐんのおわっていないページをやる。→おうちの人にまるをしてもらう。
○2とび・5とびでかずをかぞえるれんしゅうをする。(120まで)
○とけいをたくさんよむ。

【音がく】
◎けんばんハーモニカで『せいじゃがまちにやってくる』のれんしゅうをする。
1くみ:けんばんハーモニカ2
2くみ:けんばんハーモニカ1
◎けんばんハーモニカのテキストのごうかくしていないページのれんしゅうをする。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(木)1年生音楽集会

2学期初めの音楽集会は1年生でした。1年生の学年発表は「ぼよよん行進曲」です。口を大きく動かしながら、力いっぱいに歌っていました。最後に全校で「きっとできる」を合唱しました。体育館中に、元気な歌声が広がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食こんだて表