重要 3年生 お休み中の学習

3年生のみなさん。元気に過ごしていますか。みんなといっしょに学習できないのは、とてもざんねんですが、4年生に向けて、力をつけていきましょう。プリント集と計算ドリルののこりはかならずやっておきましょう。チャレンジか題もできればやっておきましょう。

≪プリント集≫
【算数】10まい(プリントのうらに答えがのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・あまりのあるわり算(1)(2)(3)(4)(5)
・かけ算の筆算(2けた×1けた)1、2、3、4、5
・かけ算の筆算(3けた×1けた)1、4、2、3、5の順になっています。
【国語】16まい(「モチモチの木」のプリント以外は、答えがうらにのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・文章題・説明文(1)(2)(3)
・文章題・小説(1)(3)(4)
・3年生でならったかん字のまとめ1、2、3、4
・「モチモチの木」の学習プリント“学習したことを生かして”6まい
 教科書を見ながら、自分の考えなど問題に答えましょう。(答えはありません。)
【社会】7まい(3年で学習したことの復習です。プリントのうらに答がのっています。答え合わせをして、まちがったところは直しましょう。)
・わたしのまちみんなのまち1 ステップ1、ステップ3 の2まい
・わたしのまちみんなのまち2 ステップ2、ステップ3 の2まい
・市の様子 ステップ1
・火事からくらしを守る1 ステップ2
・事故や事件からくらしを守る ステップ2
≪計算ドリル≫
のこりをやっておきましょう。ただし、そろばんを使う22はやらなくていいです。
≪チャレンジか題≫
【理科】じしゃくセットを使って、はこの中に入っているプリントや教科書の問題をやってみましょう。
【テスト】テスト直しやまだやっていないテストをやっておきましょう。答もくばってあるので、答え合わせをし、まちがったところは直しましょう。

【3年生】農業見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 農業見学に行ってきました。農協さん、アグリハウスさん、農家さんの畑を見学し、ワークシートに気付いたことをたくさん書くことができていました。雨の中、ご協力いただきました地域の方々、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食こんだて表