12月8日 校外学習

外国語の学習の一環として、スヌーピーミュージアムに行きました。本年度初めての校外での学習ということもあり、子どもたちは張り切っていました。PEANUTのかわいらしいキャラクターに囲まれながら、英語をメモしたり発生したりしました。また、かわいいスヌーピーも描き、楽しみながら学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】運動会当日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(土)に運動会が行われ100m走と台風の目を行いました。どちらの競技も真剣に力を出し合うことができ、子どもたちはとても清々しい表情でした。応援ありがとうございました。

【5年生】いよいよ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ土曜日は運動会です。団体競技「台風の目」は、4人で1本の棒を持って走ります。「チームワーク」「本気」「集中」を合言葉に、がんばっています。

【5年生】学校が再開しました。

学校が再開し、一週間が経ちました。最初の緊張感も徐々になくなり、素敵な表情が見られるようになってきました。「おはようございます。」「さようなら。」と元気に挨拶をし、学校生活を送っています。引き続き感染症予防を徹底して行いながら、学習を進めていきます。

【5年生】空の様子

理科の「天気の変化」の学習で空の観察があります。
実際に空の観察ができない子は、下の写真を活用してください。
5年生の教室から撮った空の様子です。

一枚目
5月12日午前10時の空の様子(左:東,中央:南,右:西)

二枚目
5月12日午後2時の空の様子(左:東,中央:南,右:西)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

臨時休校 関係文書

臨時休校 各種様式

学習支援サイト

臨時休校 学習課題