【いずみ学級】昔あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月は特別活動の時間で、昔遊びを行いました。

外では羽根つきをしました。
大人でもなかなか難しいのですが、めげずに練習を続ける子供たち。「3回できた!」などという声を聞くことができました。難しさに関係なく、常に1番人気の遊びでした。

室内ではコマやけん玉、だるま落としをしました。
『さかさごま』という、回すと途中で上下がひっくり返る不思議なコマがあります。ひっくり返りにはちょっとしたコツが必要で、力加減が大事です。
だるま落としは、特に男の子たちが本当に上手でした。教員が見せて、というと見事にやってのけ、思わず大きな声が出てしまいました。

感染症対策をしっかり行いながら、遊びも楽しむ元気な子供たちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより