【くわのみ学級5年生】スヌーピーミュージアムに見学に行きました。

画像1 画像1
 外国語の学習で、スヌーピーミュージアムの見学に行きました。壁一面にあるスヌーピーのキャラクターとコマのセリフとして描かれた英語に親しみながら学習する姿が見られました。事前学習で練習した「Where should I go?」と、次に行く場所を英語で質問することができました。

【くわのみ学級】学習発表会 児童鑑賞日・保護者鑑賞日

11日(金)と12日(土)に学習発表会が行われました。
くわのみの子どもたちもほかの学年の発表を静かに、ときにはクイズに楽しそうに参加しながら鑑賞していました。
自分の発表の出番では、堂々とした姿で全力を尽くしていて、また少し成長した姿を見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【くわのみ学級】学習発表会の練習が着実に進んでいます!

学習発表会の練習が進んでいます。
くわのみ学級の子どもたちもそれぞれの学年の練習に一緒に参加しています。国語や総合などこれまでの学習で学んだことを多くの人に伝えられるように頑張っています。
学習発表会まで残り1週間。12日(土)の本番をご期待ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

【くわのみ学級】頑張り抜いた運動会

10月1日(土)に運動会がありました。くわのみ学級の子どもたちもそれぞれの学年の種目に参加していました。これまでの練習の成果を存分に発揮して、子どもたちもやり切った顔で満ちあふれていました。各ご家庭でのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【くわのみ学級】今週の運動会練習

運動会本番まで1週間を切り、学年ごとの練習にも気合が入っています。
本番と同じように動く練習も増えてきて、子どもたちの意欲もすごく伝わってきます。
運動会本番、頑張る子どもたちの姿を楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

【くわのみ学級】運動会練習

9月に入り、運動会練習が本格的にスタートしました。
 くわのみ学級の子どもたちは、教室でそれぞれの学年のおどりを練習して学年全体の練習にみんなと動きを合わせながら参加しています。
 今日は学校全体の開会式練習を行いました。開会式自体が数年ぶりに実施となることもあり、見通しをもって行動できるまで少し時間がかかりましたが、本番に向けての意欲が伝わってくる練習時間となりました。
画像1 画像1

【くわのみ学級】離任した先生と久しぶりに会いました。

4月22日(金)に離任式がありました。
離任された先生の中には、以前くわのみ学級を担当していた先生もいました。そのため子ども達は久しぶりに会えて大喜びでした。
離任式ではしっかりと話を聞き、離任式後は先生に教室にきていただいて、たくさん先生とお話して、とても満足そうな顔をしてお別れしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【くわのみ学級】新年度がスタートしました。

4月7日(木)本日から学校生活が本格的にスタートしました。新しい友達や先生との自己紹介をしました。好きなものが同じ人に驚いたり、積極的に友達に質問したりしていました。新しい気持ちでよいスタートをきることができました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

新型コロナウィルス感染症に関する通知

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

生活指導部