走ってGO 強化期間が終わりました。

画像1 画像1

走ってGO強化期間が終わりました。
寒いに負けず、力いっぱい走る姿に私たち教員も元気をもらいました。


こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から6年生が、自分たちで計画してお店を出しました。おはなし会の方々もお店を出して下さり、どのお店も大盛り上がりでした。1年生から6年生まで、全学年の児童がこどもまつりを通して良い交流を行うことができました。

明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。
年末より、正門には門松が飾られています。忠生の子供たちが、この竹のように、まっすぐしなやかな大人になることを、教員一同願っています。
本年も、よろしくお願いいたします。

2学期が終わりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった2学期も、今日で終わりです。終業式では、児童が真剣に聞く姿が見られました。今年も本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

パラアスリート交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日ゴールボール日本代表の田口侑治選手にお越しいただきました。ゴールボールというスポーツの紹介や田口選手の経験をお話しいただきました。また、子供たちが実際にゴールボールを体験することもできました。
 壁にぶつかっても立ち向かっていく強い気持ちや目が見えないことの困難さ、スポーツのおもしろさなど、多くの学びがありました。

学習発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(金)・9日(土)に学習発表会が行われました。
 本年度は、各教科で学習したことの成果を伝えるという趣旨のもと行いました。
1年生「くじらぐもにのって」
2年生「スイミー」
3年生「群読 きつつきの商売」
4年生「二分の一成人式」
5年生「わたしたちのオリパラ2020」
6年生「自分らしく」
いずみ学級「群読 アップルズハート」
各学年、学習した内容を自分たちらしく表現していました。
 保護者・地域の皆様、多くのご参観ありがとうございました。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月10日(火)・12日(木)は学校公開日でした。多くのご参観、ありがとうございました。学校公開に合わせて、町田警察署の方にご協力いただき、セーフティ教室も行いました。
 今後も、保護者の皆様ならびに地域の方々に本校の様子をご覧いただきながら、地域との連携を図っていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食こんだて表