【終業式】

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、終業式があり、忠生小学校の1学期が終わりました。体育館に集まった子ども達は、校長先生の話や代表児童の発表を聞いて1学期を振り返りました。
 次に全校児童が登校するのは9月1日(金)です。長い休み期間に様々な体験をして、一回り成長した子ども達に会うのを今から楽しみにしています。

【5・6年】着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、暑さが厳しくなる前の時間帯に、5・6年生を中心に着衣水泳学習を行いました。衣類を着用した状態で水中に入り、動きにくさや泳ぎにくさを体感しました。どんなに泳ぎの上手な人でも、着衣の状態だと泳ぐ行為が体力消耗を増加させ、結果的に溺れてしまうことが毎年、水難事故としてニュース等で報道されております。
 着衣のまま水の中に入ることは、日常生活の場面では殆どありません。しかし、万一、着衣で水の中に入る状態に遭遇してしまった場合は、「泳ぐ」行為よりも、「浮く」行為が命を守るため大切な事であると指導しました。衣服に空気を入れて膨らませたり、ペットボトルを利用するなど、少しでも浮力の足しになるような物も活用しながら、様々工夫しながら「浮く」ための方法について学びを深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより

給食こんだて表

登校報告書(※封筒に入れて提出してください)

年間行事計画

学校経営方針

いじめ防止に関する情報

SNS学校ルールについて

新入生保護者説明資料

下校時刻

わくわく町田プロジェクト(お知らせ掲載用)

わくわく町田プロジェクト(画像拡大用)

公会計(学校徴収金)実績報告書