最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:194
総数:730386
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

技術・家庭科の授業 7年生

 技術室での作業。1つ1つの木材を加工して組み立て、形になっていくので楽しそうです。
画像1 画像1

図画工作の授業 3年生

 子どもたちの作品。きれいです!
画像1 画像1

研究授業

 より良い授業作りや学校運営のため、指導助言をいただく機会に恵まれました。
 
 「子どもたちの表情がとっても素敵です。」「タブレットを有効に使っています。」などほめていただく場面もありましたが、改善すべきアドバイスもたくさんいただきましたので、今後に活かしたいと思います。
画像1 画像1

朝の様子

 「送迎用のロータリーに落ちていました。」と、可愛いぬいぐるみを持ってきてくれた人がいます。地域活動室にある落とし物のところで待たせてありますので、心当たりの方はぜひ連絡してください。無事に持ち主と再会できますように。

 また、今日は4年生がジブリパークへ出かけます。天候にも恵まれていますので、楽しい思い出を作ってくると思います。(右下)
画像1 画像1

昼休みの様子

 思い思いの過ごし方で昼休みを楽しんでいます。恵まれた施設に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

コマ回し 1年生

 昇降口でコマ回し。ヒモを巻く練習を何度もしてチャレンジ。いろんなところから歓声が上がっていました!
画像1 画像1

プログラミング 5年生

 中学校の技術・家庭科の先生もプログラミングを教えてくれます。ロボットが思い通りに動くと大きな拍手が起きていました。
画像1 画像1

理科の授業 3年生

 3年生が磁石のはたらきについて学んでいました。「どんなところに磁石はくっつくんだろう。」「どれぐらいの力でくっついているんだろう。」と試していました。
 こうした体験は、基礎学力の定着をより強く印象づけてくれるはずです。
画像1 画像1

先生達の勉強会

 子どもたちが幸せな人生を送るため身に付けてほしい「協働型課題解決能力」をどう育てていくか、ということについての勉強会を行いました。
画像1 画像1

朝の様子

 心配された雪の影響もなく、1日が始まりました。地域での見守り、ありがとうございます。1年生のジブリパークへの校外学習も予定通り行います。
画像1 画像1

クラブの様子

 昨日の6時間目に行われた小学校クラブの時間。みんなとってもいい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

 昼休み、デジカメを構えると中庭の人たちがピースサイン。「ホームページに載せてもいい?」と尋ねると、「うん。載せて、載せて!」と元気な返事。ありがとう!
画像1 画像1

国語の授業 4年生

 カルタ形式で楽しみながら漢字を学んでいました。みんな笑顔でした!
画像1 画像1

生活科 1年生

 慣れない手つきでコマを回している子どもたち。そんな姿1つ1つに癒やされます。
画像1 画像1

図画工作の授業 5年生

 彫り進めてきた版画を印刷します。緊張する瞬間です!
画像1 画像1

朝ピアノ

 3学期初めての朝ピアノ。待ちかねた中学生がピアノを弾いて下さる方をお出迎え。
 素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1

南米について学ぶ 7年生

 地理の授業で、南米について学んでいました。自然の偉大さを感じられる写真を提示されたときには、大きなどよめきが起きました。集中して学ぶ姿勢が立派です。
画像1 画像1

進路集会 8年生

 今日から9年生は大切な進路先を決める個人懇談会を行っていますが、8年生も進路について考える機会にしたいという思いから進路集会を行っています。
 話を聞くだけでなく、「何のために働くのか?」「何のために学ぶのか?」など、進路を選ぶ上で非常に大切になることをグループで話し合う場面もありました。
画像1 画像1

生活科 1年生

 1年生が「むかしあそび」の体験でコマを回していました。
 うまくできない子が友だちのやり方を見てできるようになったとき、「やったー!」と歓声を上げるなど、楽しそうな時間が流れていました。
画像1 画像1

図画工作の授業 2年・3年

 作る作品は違いますが、思いを形として表現する楽しさは同じようです。みんな真剣です。(上が2年生 下が3年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 全校:前期学園会役員選挙
3/14 小学:6年生エールの会
全校:年度末清掃
3/15 全校:RT

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

にじの丘だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424