最新更新日:2024/06/11
本日:count up14
昨日:329
総数:733197
瀬戸市立にじの丘小学校 【小中一貫校】 瀬戸市立にじの丘中学校

中学校総合体育大会1

6月の下旬から中学校総合体育大会が始まっています。
それぞれの種目で、全力で最後まであきらめずに頑張る生徒の姿を見ることができ、とても感動しました。
テニス女子と野球の試合は今週末行われます。

なお、水泳競技では標準記録を突破し、県大会出場を決めました。
バスケットボール男子が、3位となり、愛日大会に出場します。
画像1 画像1

2年生 スイミー紙芝居発表会

 2年生の国語で学習したスイミーの物語を、それぞれの言葉で短くまとめて、『スイミーのみじかい紙芝居』を作りました。クラス同士で交流することになり、クラスを移動して発表を聞き合いました。聞いた後はチケットの裏に感想を書いて渡したのですが、たくさんの意見や誉め言葉に子どもたちはニコニコ。一生懸命作ったものを発表し、そこから反応が返ってきたことで、子どもたちの心に何かが残ったように思います。
画像1 画像1

英語&国語

今日は記録的な暑さとなっていますが、室内は快適です。
1年生はALTの先生と英語の勉強をしていました。
2年生は自作の紙芝居を使って勉強したことを発表していました。
このような活動をしても教室は暑くなりませんし、換気システムで空気も入れ替わります。
画像1 画像1

理科実験

細胞の様子を顕微鏡で見たり、物質の密度について調べていました。
その後、しっかりその様子をノートに記録していました。
やっぱり何年生になっても理科の実験は楽しいですよね。
画像1 画像1

ケータイ安全教室

7年生がスマホ・ケータイ安全教室と題し、情報モラルについては学んでいました。
分かってはいるものの、ついつい使いすぎてしまう便利なスマホ。
子どももだけではなく大人も、使い方を見直す必要がありますね。
画像1 画像1

期末テストが終わりました

中学校は期末テスト最終日でした。
学級活動の時間では、早速答案が返却されたクラスもあり、一喜一憂する姿が見られました。1学期の振り返りをまとめているクラスもありました。
8年生は学年集会で、進路や勉強の意義について話を聞きました。
画像1 画像1

先生も学ぶ

画像1 画像1
2年生の授業を本学園の先生が参観しました。
他の先生の授業を見て学ぶ機会を多く設けています。
子供も先生も力を合わせて学び合う、そんな学園を目指しています。

中学校テスト週間

画像1 画像1
今日から期末テストに向け、中学校はテスト週間に入りました。
写真左の授業では、班で意見交換したり、友達と教え合ったり、会話の練習をしたりするいつもの姿が見られました。
右側の写真は、9年生が、国語と英語でそれぞれ順番に音読している場面です。言語は違っても同じ活動をしえていたのが興味深かったです。

<そらぐみ 水泳授業>

 3年ぶりの水泳授業。子ども達はプールに入るのをとても楽しみにしていました。
 そらぐみは、大きいプールと小さいプールを使い、授業をしています。
「頭まで水に潜れたよ。」「ビート板で25m泳げたよ。」「フラフープくぐれたよ。」とできることが増えていく子ども達。
 授業の最後には、お楽しみタイムも。学年、泳力レベルに合わせて、楽しみながら水に慣れ親しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2

小5家庭科にも授業ボランティア!

画像1 画像1
昨日(8日)、家庭科にも授業補助のボランティアの方に入っていただき、裁縫の授業で、玉結び、玉止めに挑戦しました。得意な子も苦手な子も、生き生きと取り組む姿が印象的でした。細やかに見てもらえる子ども達は幸せです!

栄養教諭による授業

 栄養教諭による食育授業、8年生「自分に必要なエネルギーを知ろう」の様子です。
 自分の身長や体重、基礎代謝量をもとに必要なエネルギーを計算し、一食に必要なご飯の量を求め、自分たちの食生活を見直す授業でした。
 これからも栄養教諭とコラボした食育を9年間を通して進めていきます。 
画像1 画像1

学園を見ていただきました

静岡県牧之原市の先生方がにお見えになり、学園の様子を見ていただきました。
「小学生と中学生が自然に交流し、穏やかに学校生活を送っている姿が印象的です」との感想をいただきました。
画像1 画像1

4年生 校外学習

画像1 画像1
 昨日、4年生は1,2組と3,4組に分かれて晴丘センターへ見学に行きました。
 社会科の授業で学んだことを実際に見て「今日から分別頑張ろう!」「クレーンがでかい!」など驚きの声が多くあがり、楽しく見学することができました。
 校外学習を通じて、「時間を守ること」「周りの人のことを考えて行動すること」「マナーを守ることの大切さ」などを学ぶことができました。晴丘センターの皆様、ありがとうございました。

部活動も頑張っています

7年生の正式入部から1か月ほどたち、部活動も形になってきたようです。
今日紹介する運動部は、夏の大会に向け頑張っています。
修学旅行や期末テストで実質の練習日はあと少ししかありません。

最後の写真は小学校のバスケ部です。こちらも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

協力する授業

7年生が剣道を行っていました。
初めての剣道ですので、竹刀の握り方や振り方の「型」を学びます。
何事も基本の「型」は大切です。

様々な授業で、協力して課題を解決する活動が見られます。
後ろを見たり、立ち歩いたり、机の向きを変えたり・・・。
基本の「型」があるからできる活動です。
画像1 画像1

みんなで学ぶ 先生も

 学校のよいところは、他人の考えに触れたり、みんなで知恵を出し合い課題を解決する力が身につくことです。
 それは、先生も同じです。授業後に、学習や生活、行事など様々話し合いました。
 みんなで、力を合わせて、よりよい学園にしていきたいですね。
画像1 画像1

プールの使い方

水泳の授業に向け、先生方がプールの使い方や管理方法について確認しました。
開校3年目にして初めて使うプールです。とにかく安全に気を付けて使っていきたいと思います。
画像1 画像1

行事を終えて&行事に向けて

 7年生が校外学習(名古屋班別活動)を終え、その様子を学級で発表していました。行くだけではなく、帰ってきてからの活動も大切な学習です。
 9年生は修学旅行に向け、東京班別行動の打ち合わせをしていました。実は7年生の校外学習から修学旅行に向けた学習が始まっています。
 9年生は7年生よりレベルアップした班行動を見せてくださいね!
画像1 画像1

明日から中学校野外活動

明日から中学校野外活動です。
今日は大きな荷物をもって8年生が登校してきました。
最終確認をし、出発式を行いました。
天気もよさそうで、充実した野外活動になりそうです。
画像1 画像1

意見を伝えあう

 にじの丘学園では、みんなで話し合ったり協力したり(協働)して課題を解決する学習に力を入れています。
 今日も様々な授業でそのような場面を見ることができました。
 自分の考えを伝える、わからないところを教え合う、みんなで知恵を出し合うなど、一人ではできない学習です。これからもこのような活動を大切にしていきたいと考えています。
画像1 画像1

にじの丘学園紹介ページへ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 全校:9年生を送る会
全校:RT 定時退校日
3/3 小学:4年6限なし
全校:委員会
3/6 小学:小5時間授業
3/7 中学:卒業証書授与式

重要文書

ほけんだより

お知らせ

学年だより

事務室より

進路だより

小中一貫校 にじの丘学園
〒489-0835
住所:愛知県瀬戸市中山町1番地の57
瀬戸市立にじの丘小学校
TEL:0561-56-2416
FAX:0561-84-2416
瀬戸市立にじの丘中学校
TEL:0561-56-7716
FAX:0561-84-2424