6年生 音楽

6年生は、先生から「音楽が変化したら手をあげて」と言われたあと音楽を真剣に聴いて、全員が同じところで手をあげることができました。
「何が変化したんだろう?」という呟きも聞こえてきました。

変化は、拍子の変化でした。
似た音列ですが、3拍子から、4拍子に変わることで全く違う音楽にきこえます。
3拍子はメヌエットという曲名で、4拍子はラヴァーズ・コンチェルトという曲名です。
6年生はこれから4拍子のほうのラヴァーズ・コンチェルトを合奏します。

先生が何も言わなくてもすぐに椅子を円状に並べて3グループにわかれて、楽器決めをすることができていました。さすが6年生ですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30