【110周年】忠生小学校創立110周年記念式典

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、忠生小学校創立110周年記念式典が行われました。ご来校いただきましたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。また、開式にあたり、これまでご協力いただきました保護者の皆様、地域関係者の皆様、ありがとうございました。
 6年生は式典に参加し、忠生小学校を代表して呼びかけを発表しました。忠生小の長い歴史を大切にする気持ちや、その歴史をこれからもつないでいくことを発表しました。熱意が伝わる頼もしい発表に会場の大人も心をうたれました。110年の歴史を刻むことができ、教職員一同嬉しく思います。

【PTA主催】開校110周年のお祝い

 3時間目は、PTAの皆様からのプレゼントがありました。1人1つずつ風船が配布され、事前に夢や希望を書いたカードを取り付けて、風船飛ばしを行いました。爽快な青空に向かって、忠生っ子の思いが天高く舞い上がりました。今日はクスノキも心なしか一段と喜んでいるように見えました。また、開校110周年をお祝いしてPTAの皆様より、運動会などで利用する大型テントを寄贈いただきました。素晴らしいお祝いの時間と贈り物をいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

110周年お祝い会

 1時間目に、開校110周年記念をお祝いし、代表委員会の子供達と6年生で「110周年お祝い会」を行いました。感染症予防のため、代表委員会の子供達と6年生は体育館にて110周年を祝う会を行い、他の学年のお友達は、教室からリモートによる参加となりました。6年生は午後に行われる記念式典の呼びかけを発表しました。市長さんの前でお披露目する呼びかけ本番に向けて、準備も完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2

開校110周年記念横断幕の掲示

画像1 画像1
忠生小学校は今年度開校110周年を迎えます。それを記念して横断幕が昇降口に掲示されました。来週は、記念の航空写真の撮影もあります。新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されていますが、全校で周年行事を盛り上げられたらと思います。

【110周年記念スタンプラリー】

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日で110歳を迎えた忠生小。
校内に設置された10個のクイズに答え、キーワードを集めると、忠生マスターカードがもらえるスタンプラリーを代表委員会の子どもたちが企画・準備をしてくれました。
休み時間に友だちと楽しそうに回っている様子が多くみられます。
忠生マスターカードが楽しみですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより