最新更新日:2024/05/31
本日:count up84
昨日:99
総数:184505
発熱等で体調が悪い場合は、登校を控えていただきますようお願いします。

前期生徒会役員選挙 立会演説会 1月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期生徒会役員選挙を行いました。
4名の生徒が立候補し、自分が考えた公約について力強く演説しました。
また、今回の選挙からペーパーレス化を目的に、選挙公報をタブレット上で見ることができるように工夫しました。
その様子も紹介します。

百人一首大会 1月10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育文化委員会が中心となって百人一首大会を行いました。

ランチルームに「はいっ!!」という元気な声が響き渡りました。

冬休み中に一生懸命覚えてきた成果を発揮する生徒がたくさんいました。

3学期 始業式 生徒会意見発表  1/10

 第三学期の始業式が行われました。校長先生が、明治から昭和にかけての文豪である武者小路実篤の、「やればできる」という詩を紹介されました。
「できるできる 真剣になればできる できないと思えばできない できると思えばできる どこまでも積極的に できることはできると信じ 永遠に自分は 進歩したい できるできる かならずできる」
勉強に、受験に、部活動に、真剣になってまっすぐに進んでいってほしいと思います。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小矢部市立大谷中学校
〒932-0812
住所:富山県小矢部市金屋本江630
TEL:0766-67-1037
FAX:0766-67-1819
無断転載を禁止します。