委員会活動スタート(6年生)

先週の月曜日から委員会活動が始まり、翌日の朝から、さっそく仕事に取り組む5、6年生の姿が見られました。4年生の代表委員もお便りを書く仕事をしました。5年生は初めての委員会で張り切っており、初々しい感じがします。6年生も負けてはいません。下の学年を引っ張って行こうとヤル気モリモリです。委員長など責任のある仕事にすすんで立候補した子も多かったようで、感激しました。給食の時間には久しぶりにお昼の放送が流れ、感慨深いものがありました。
子供達が、自分の思いや力を発揮して活躍する姿はキラキラしています。新たな感染者数にハラハラしますが、少しずつ元に戻ってきている学校生活を、子供達が活躍できる場を、何としても守りたいなと思います。

1年生のお世話し隊!(6年生)

画像1 画像1
朝のお世話当番も2週目に入りました。当番の日は早目に登校して、1年生を迎えています。どんどん1年生に声をかける子もいれば、緊張しているのか遠巻きに見守る子もいます。でも、1年生から見れば、どの子も大きくて頼もしい6年生!いざという時はしっかりサポートするから、安心してね!!
「1年生かわいかった〜。」とみんなニコニコ戻ってきますが、私たち担任には、一生懸命お世話をしている6年生が、何だかとってもかわいいのです。

6年生の先生から

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日の登校日、外をみてみると…
ほこり?ウコッケイの羽?白いフワフワとしたものが、空を舞っていました!
このフワフワとしたものの正体は…
鶴の台に植えてある、ポプラの木の綿毛です!
ポプラの木は、種子付きの綿毛を風にのせて飛ばしています。ちなみに、綿毛があるのはポプラのメスの木だけなんです。
鶴の台にあるポプラの木、ぜひ探してみてください!

さて、来週は奇数チームと偶数チームに分かれて登校します。6月1、2日は5月の課題を確認するので、忘れずに持ってきましょう!
次回の持ち物
・6月の健康観察カード
・連絡帳
・国語と算数の授業準備
・算数セット(三角定規、分度器、コンパス)
・漢字ドリル
・音読カード(27日に配布した台紙に貼っておきましょう)
・算数の課題をやったノート
・家庭科ワーク
・社会と理科のプリント
・Googleアカウントアンケート(未提出者)

5月最後の週末を楽しんでくださいね!

6年の先生から

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、27日は健康状況確認日でした。

6年生は99人が全員元気に登校しました!
これまでのご家庭での感染予防対策や体調管理のおかげだと思います。引き続き手洗い、うがいなど感染予防の徹底をよろしくお願いします。

6年生のみなさん
次回は6月1日にAグループ(奇数番号)、2日にBグループ(偶数番号)の分散登校となります。今日、各学級でノートを配られたと思います。きちんと記名をしておきましょう。
また、来週から専科も始まります。持ち物など自分で用意をしておきましょう!

来週またみんなと会えるのを楽しみにしています

6年生の先生から

画像1 画像1
昨日みなさんに
「月の観察はできましたかー?」と聞くと
「みえなーーい!!」と答えてくれました。
たしかに、最近雲が多いからなーと思って課題確認表を見てみると、、、
月の観察する日を、夜に月が見えない日にしていました。目を凝らして夜空を見上げていたみなさん、本当にごめんなさい。
これから、少しずつ夜に月が観察できるようになっていきます。何気なく夜空を見上げて、月の様子を確認してみてください!
さて、5月23日は月は輝いて見えず、真っ暗になっていました。その月の名前は次のうちどれでしょうか。
1 満月
2 三日月
3 新月

正解は… 3の新月です!
どうして、この月は見えないのでしょうか…
ぜひ、考えてみてください!

明日また元気に皆さんと会えることを楽しみにしています!

6年生から

画像1 画像1
突然ですが、この植物は何でしょう。
1インゲンマメ 2ホウセンカ
3ジャガイモ 4スイカ
正解は…3のジャガイモでした〜〜!!
4月初旬に長沼先生が種芋を植えておいてくださったものです。理科の「植物の体」の学習で登場します。お楽しみに!!

さて、今日は、課題・健康状況確認日でした。暑い中、登校してきてくれてありがとう。6年生の教室も、めあてカードが少しずつ掲示され、教室らしくなってきました。やっぱり子供の声がする学校はいいなぁ。早くみんなで集まれる日が来ますように。
次回は水曜日です。道具箱をお忘れなく。学年便りをよく見てね。

6年生の先生から

6年生のみなさん
先日は課題を取りに来てくれてありがとう。
短い時間でしたが、みんなの顔が見られてほっとしました。

さて、20日の持ち物についての連絡です。
12日に配布した学年だよりに「学校が始まった時の持ち物」として、「教科書(国・社・算・理)、5月の課題」と書いてありますが、教科書も課題も持ってこなくてよいです。
「12才おめでとう!」のカードをもらった人は、できていたら持ってきてくださいね。
指導参考資料が未提出の人も必ず持ってきてください。(指導参考資料が見当たらないという人は、5年生のあゆみのファイルに入っているかもしれないので確認してくださいね。)
では、また来週!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31