日光林間学校に行ってきました

画像1 画像1
7月28日〜7月30日で6年生が日光林間学校に行ってきました🐒
全員無事に帰校することができました。
楽しい思い出がたくさんできたようです!
3日間の様子を載せていきます😌

デイサービスとの交流

画像1 画像1 画像2 画像2
デイサービスとの対面の交流を久しぶりに行うことができました。
「デイサービスの場所は知っているけれど中には入ったことがない…。」「デイサービスってどんなところなの?」と少しドキドキしている様子でした。
どんぐり学級からは、「虹(手話付き)」と「ミッキーマウスマーチ(合奏)」をプレゼントしました😊大きな拍手に子供たちの顔には笑顔が😊
デイサービスの方からは、「ふるさと」の歌と素敵な飾り物をプレゼントしていただきました😊
休み時間にデイサービスに遊びに行くこともできるようになったので、楽しく交流ができるといいなと思います。

悴田校長先生は、実は…

画像1 画像1 画像2 画像2
「校長先生は、実は…島で働いていたことがあります!」と聞き、子供たちからは「え〜!どこの島だ?」「何歳のときですか?」「島ってどんな感じですか?」とたくさんの驚きと疑問の声があがりました。
校長先生が勤務されていた【利島】についての話を聞き、島での暮らしと自分たちの今の暮らしとの違いに驚いていました。
4年生は、町田市について学習をしています。自分たちの住んでいる町田市の特徴をやよさを理解し、その他の地域にも興味をもつ有意義な時間だったと思います。
悴田校長先生、ありがとうございました😊

0424 4年生:遠足【新江ノ島水族館】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月24日(火)に、4年生が遠足で新江ノ島水族館へ行ってきました🐟
たくさんの生き物を見ることができてとても楽しそうでした。
海をバックに行われたイルカショーは迫力満点!
大きな水しぶきをあげるかっこよさとかわいい鳴き声に子供たちは魅了されていました😊
お気に入りの生き物を各々見つけ、理科の授業でより詳しく調べていく予定です。

ようこそどんぐり学級へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学・進級おめでとうございます🌸
今年度のどんぐり学級には、新たに1年生が2名入学しました。
入学してから数週間がたちましたが、1年生から「学校楽しい!」との声が!
毎日元気に登校してくる姿を見て安心しています😀
「いろいろなことを教えてあげたいな。」「一緒に遊びたいな。」という優しい声が上級生からは聞こえてきました😀すっかりお兄さん・お姉さんですね。
どんぐり学級は20名で新年度をスタートしました。
楽しく・安心して過ごせるように担任・支援員一同で支援していきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡