芸術家と子どもたち2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、芸術家と子どもたちワークショップ2回目を行いました。
今回は、ドラマーさんも加わり、よりダイナミックな活動となりました!
ドラムの音が加わったことで、前回よりも子供たちの動きが活発になり、
表情も真剣で生き生きしたものとなりました。
「楽しかった!」「もっとやりたい!」という子供たちの声も
たくさん聞こえました。
次回が最終回。講師のたっちゃん、りえちゃん、ドラマーのたくさん、
学生さん、お友達と一緒に楽しみたいと思います!

消防署見学に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日に消防署見学に行ってきました。消防車を間近に見ながら、消防車に載っている道具(ホース、ライト、エンジンカッター等)について説明を聞きました。消防士さんが出動の際に着ている防火衣の早着替えも見せていただきました。なんと41秒で着替えを終えていて、子供たちもびっくりでした!!
 また、消火器を使う体験もさせていただき、良い経験となりました。
 最後に、事前学習で疑問に思っていたことを質問して、帰ってきました。
 消防署の役割、消防士の仕事について知ることができました。

鶴川中学校授業体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(月)鶴川中学校授業体験がありました。どんぐり学級では、5、6年生が中学校で数学、運針の授業を体験しました。新しい環境に緊張しながらも中学校の先生の話を聞いて一生懸命取り組んでいました。鶴川第四小学校の卒業生とも久しぶりに会うことができとても嬉しそうでした!

芸術家と子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
"芸術家と子どもたち"のワークショップがありました。
講師のたっちゃん&りえちゃんの動きにみんな興味深々😌
リズムや言葉に合わせて動きを真似したり、体を使って自由に表現したり…
子供たちはとても楽しそうに活動していました😊
次回はドラマーも参加してくださるとのことで楽しみです💫
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

感染症等に関するお知らせ・罹患届

予定表

入学式まで準備

保護者の皆様へ

生活指導

学校要覧

2023年度 学校だより

保健だより

職員連絡